こんばんは。

兵庫県議会議員の大前はるよです。

今日は本当にぽかぽか暖かくて、ちょっと暑いくらいでしたね。


しかし、朝からバタバタ…

予定より遅く目覚めてしまい><バタバタバタバタ…


西宮市内で会議中のところでごあいさつをさせて頂き、

ダッシュで大阪へ。



兵庫県議会議員 大前春代 オフィシャルブログ

写真は私のつくったぽこぽこシュークリームと

Global Shapers Community Osaka の面々。


実は、ダボス会議で知られる世界経済フォーラム の20代組織、

Global Shapers Community の大阪ハブの議長役=Curatorを

次年度務めさせていただくことになりまして

今日は、それが決定してから第一回目の会議だったのです。


ちなみに、シュークリームは

生地の絞りがへたくそなのでポコポコになっているのです。

不真面目な生徒でしたからねー。うーむ。

先月来れなかったメンバーへのバレンタインスイーツです♪



今回は、組織体系案の承認と調整、確認。

あとは無人島キャンププロジェクトの日程や規模などの話し合い。

これが白熱★

それもこれもたたき台をつくってきてくれていたのですごく具体的にイメージできました。


みんな20代ですが、

いわゆるソーシャルビジネスの経営者だったり、

研究者だったりするので、意見がしっかりあって、

発想も柔軟で議論がおもしろい。


リクルーティングについても計画をかちっと固めてきてくれていたので、

その場での議論はほぼなし!

りっかまん 、さすが!

素晴らしいー★


兵庫県議会議員 大前春代 オフィシャルブログ-20130309_150526.jpg

その後は、自民党の兵庫県連大会に代わる総務会へ…。

丸山参院議員の「あいさつ」がいつの間にやら演説に…おもしろかったですけど。



兵庫県議会議員 大前春代 オフィシャルブログ
その後鉄人広場で開催中のラブフェス へ。

GSOのメンバーも参加しているのでのぞきに行って来ました。

震災復興支援イベントです。

明日も開催されていますので、お近くにお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください^^


今日はその後2件の予定を終えて終了。

これからが楽しみな事がいっぱい。

出来ることをどんどん増やしていきたい!!というか、増やさねば。




兵庫県議会議員 大前春代 オフィシャルブログ
ちなみに先月作ったのは右側のバナナケーキ★

たまに作って喜ばれると、ついつい調子に乗ってやっちゃいますね。。。



はるよ