うーらのオーガニックレシピ手帖
大好きな、豆苗のにんにく炒め「清炒豆苗」(チンチャオトウミョウ)。
今回はさらに、大好きなアボカドを入れてみました。

味が馴染みやすいように、アボカドは薄力粉を軽くふって先に炒めて取り出し、
仕上げに炒めあわせています。

豆苗はえんどう豆(グリーンピース)の新芽でビタミンやミネラルがたっぷり!
栄養価がとても高いと言われています。
なんとカロチンはブロッコリーの約6倍、ビタミンCはほうれん草の約2倍だそうです。


シンプルな「清炒豆苗」も、アボカド入りも、
是非是非お試しくださいね^^


↓アボカドを使ったレシピこちらもどうぞ♪
本家を凌ぐ?!ハワイアン*ベジポキ*
アボカドと茄子の照り焼きサラダ
エスニックな☆アボカド海苔巻き

ランキングに参加中です♪





【アボカド入り☆清炒豆苗】


<材料 * 2人分 *>


  • アボカド ---1/2個
  • 薄力粉 ---適量
  • サラダ油 ---大さじ1/2
  • にんにく(スライス) ---2かけ分
  • 赤唐辛子(小口切り) ---1本分
  • 豆苗 ---1袋(100g)
  • 塩 ---小さじ1/4
  • ごま油 ---小さじ1/2


<作り方>


  1. アボカドは一口大に切って薄力粉を薄くまぶす。
    フライパンにサラダ油を熱し、アボカドを加えて炒め、表面に所々焼き色がついたら一旦取り出す。

  2. 1のフライパンに、にんにくと赤唐辛子を入れて弱火にかけ、にんにくがうっすら色づいてきたら、豆苗を加えて炒める。

  3. 塩を加えて調味し、火を止めてごま油を回しかけてざっと混ぜる。


※ステップ2でにんにくを炒める際に油が足りなければ様子をみて少々足してください。
※香りが飛びやすいごま油は、火を止めてから仕上げに少々加えています。






【新刊のお知らせ】


NEW

『うーらのオーガニックレシピ手帖3』


うーらのオーガニックレシピ手帖3

出版社: エンターブレイン
定価: 本体1260円
ムック



発売中です♪びつくり byaimo





Amazon



【コメント欄 & Twitter】


コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m
なかなかお返事はできませんがよろしければお声がけくださいませ♪

日々の出来事は、旧ブログに引き続き、Twitterにてつぶやいております^^
IDお持ちの方はお気軽に絡んでくださいね♪

※わたし宛(“@oola55の後に半角スペース”入れて)につぶやいてくだされば
見逃す確率低いです♪



【お返事です手紙

宝石赤ayakaさん
ジューサーすごくいいよ~♪ちょっといいお値段しちゃうんだけどね^^ヾ毎朝時間なくても続いてる~^^

宝石赤sarimさん
グリーンスムージー話題ですよねえ^^ しぼりたてフルーツが摂取できるのでとても重宝してます♪

宝石赤るなさん
蓮根のサックリ南蛮、嬉しいです♪ありがとうございます!!定番化しそうだなんて感激です♪ありがとうございます~*^^*

宝石赤o紗月oさん
低速ジューサーはミキサーのように歯がなくてゆっくり絞るのが魅力です~♪写真のことも嬉しいです^^ カメラはCanonのEOS50Dを愛用してます^^ 機材とかなにももっていないので、極力自然光で撮ることを心がけてます~^^

宝石赤つんこさん
はじめまして♪嬉しいお言葉ありがとうございます^^ ジューサーはヒューロムです~♪機能とデザインで決めました^^ とても使いやすくて大満足です!アボカドのジュースもありがとうございます~☆気に入っていただけて嬉しいです*^^*

宝石赤diary-englishさん
わあ♪本のこと、とっても嬉しかったです!気に入っていただけて感激です!ご紹介もありがとうございます~♪♪


宝石赤読者登録へのコメント、過去記事へのコメントも全て読ませていただいています!どうもありがとうございます♪

※大変申し訳ないのですが、直近の記事へのお返事とさせていただきますm(_ _)m

いつも見てくださっているみなさんも、どうもありがとうございますラブラブ