うーらのオーガニックレシピ手帖

八角で風味付けした、しいたけ煮を作りました。

甘さの中にちょっぴりほろ苦さとピリッとした辛味を感じる八角。
強い香りが特長なので、好き嫌い分かれると思いますが
わたしはこの香りと味が大好き^^
杏仁豆腐の独特な香りの元でもあります☆

喉の炎症や、冷え性にも良いと言われているので
この季節にぴったり&女性やダイエット中の方にも嬉しいスパイスですね。

スーパーでもお手頃な価格で手に入るのも嬉しい^^

うーらのオーガニックレシピ手帖


ほかほかごはんや、和え物にもピッタリのしいたけ煮、
是非お試しくださいね^^

↓しいたけレシピ、こちらもどうぞ☆
ジューシー☆照り焼きしいたけドッグ
塩麹乗せ☆しいたけの旨み焼き
香ばし☆椎茸の竜田揚げ


ランキングに参加中です♪





【ほかほかごはんに☆しいたけの八角煮】


<材料 * 2人分 *>


  • しいたけ ---6枚

[A]
  • しょうゆ、みりん、てんさい糖 ---各大さじ1
  • 八角 ---1個
  • 水 ---1カップ
  • 塩 ---少々


<作り方>


  1. しいたけは軸をとって5~7mm程度のスライスにし、
    小鍋に[A]とともに入れて中火にかける。

  2. 沸騰したらアクをとり、弱火に落として汁気がなくなるまで煮て、塩で味をととのえる。
    粗熱をとって容器に移して完成♪


※今回使用したしいたけは、それほど肉厚でもなく、ごくごく普通サイズの生しいたけです^^
※八角は風味付けです。食べる際は取り除いてください。
※冷めてからの方が味が馴染んで美味しいです。






【先週のULALA♪】


先週のULALAナナパチはバレンタインレシピをご紹介しました!
わたしらしくSweetなだけでは決して終わらない(w)、スパイスを効かせたチョコバーを作りましたよ^m^

MCのふたり、ホランちゃんと平賀ちゃん。元気ウィ~w(←ウィーの詳細はULALAで?笑)
うーらのオーガニックレシピ手帖


本番終了後、先日ご紹介した酒粕トリュフをみなさんに食べてもらいました。
アナウンサーの佐々木麻衣ちゃんにも^^
うーらのオーガニックレシピ手帖


ホランちゃんからはクッキーもらっちゃいまいした♪
スイーツコンシェルジュだけあってさすがの美味しさ!!サックサクで美味しかった~☆
ホランちゃんありがと~♪
うーらのオーガニックレシピ手帖


そして今回のエプロンも先週に引き続きル・タブリエさんにご協力いただきました☆
バレンタインらしく、フリフリピンクのエプロンだったので、
トップスはヒョウ柄で攻めの一面をのぞかせてみました^m^
うーらのオーガニックレシピ手帖


ル・タブリエさん、2週に渡りかわいいエプロン、ご協力いただきありがとうございました~!

うーらのオーガニックレシピ手帖


今週(もう明日!)のULALAは、
24日発売の新刊からお気に入りレシピをご紹介させていただきますよ!
どうぞお楽しみに!!




【新刊のお知らせ】


『野菜が主役!うーらのヘルシー遅ごはん』
(LADY BIRD 小学館実用シリーズ)


野菜が主役!うーらのヘルシー遅ごはん

出版社: 小学館
サイズ: 四六倍判
定価: 本体1260円



2/24(金)発売びつくり byaimo





amazon



【イベントのお知らせ】


『野菜が主役!うーらのヘルシー遅ごはん』
発売記念イベント



日時:3/4(日)
場所:Dreamia新宿(クリナップ新宿ショールーム内)

お申し込み、委細はこちら

うーらのヘルシー遅ごはん☆新刊記念イベントのお知らせ






【コメント欄 & Twitter】


コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m
OL業の方がバタバタとしており、なかなかお返事はできませんが
よろしければお声がけくださいませ♪

日々の出来事は、旧ブログに引き続き、Twitterにてつぶやいております^^
IDお持ちの方はお気軽に絡んでくださいね♪

※わたし宛(“@oola55の後に半角スペース”入れて)につぶやいてくだされば
見逃す確率低いです♪