自家製マンゴーチリソース


タイ料理の調味料のひとつ、マンゴーチリソースのご紹介です♪


生春巻きや、唐揚げなどに付けていただくととっても美味しいこのソース。
マンゴーのフルーティな甘みと、チリソースの辛味が良く合います♪


マンゴーの自然な甘みで、
市販のスイートチリソースが甘すぎると感じる方にもオススメです。


以前、「*自家製*基本のスイートチリソース」をアップしていますが、
今回はそれよりももっと身近な材料で作ってみましたよ^^


スイートチリのときは、韓国産の粗びき唐辛子を使いましたが、
今回はタバスコを使って、さらに作り易く、滑らかな食感に♪


自家製マンゴーチリソース02


ちなみに、わたしがいつも常備しているのは
「カラスコ」という、国産の唐辛子で作られたチリソース。


表参道のクレヨンハウスなど、自然食品店で購入しています。


カラスコ


でもこれはなかなか探せないかと思うので、
レシピはスーパーで売っているタバスコでも試してみました。


改めて食べ比べてみると、カラスコの方がタバスコよりも辛味が強い!
辛さは使うチリソースによって、またはお好みによって、味を見ながら調整してくださいね。




↓自家製調味料のレシピ、こちらもどうぞ♪
自家製☆食べるラー油
*自家製*グリーンカレーペースト
隠し味に☆*自家製*ねぎ油
簡単10分*自家製*コチュジャン




▼ランキングに参加してます♪







【自家製☆マンゴーチリソース】


<材料 * 作りやすい量 *>


  • てんさい糖 ---大さじ1

[A]
  • アップルマンゴーの果肉 ---1個分(200g)
  • タバスコ ---小さじ2(お好みで)
  • 酢 ---大さじ2
  • にんにく(すりおろし) ---1かけ分
  • 塩 ---小さじ1/2



<作り方>


  1. [A]をフードプロセッサーにかけ、滑らかになったら小鍋に移す。

  2. 1にてんさい糖を加えてかき混ぜながら弱火にかけ、完全に溶けたら火からおろし、粗熱をとって完成♪



<memo>

煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵庫保存で5日前後日持ちします。






【コメント欄 & Twitter】


コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m
OL業の方がバタバタとしており、なかなかお返事はできませんが
よろしければお声がけくださいませ♪


日々の出来事は、旧ブログに引き続き、Twitter

にてつぶやいております^^
IDお持ちの方はお気軽に絡んでくださいね♪


※わたし宛(“@oola55の後に半角スペース”入れて)につぶやいてくだされば、見逃す確率低いです♪



http://twitter.com/oola55






【お返事です手紙


宝石赤ayakaさん♪
ワハハ♪ayakaちゃんありがと~^^!いいお嫁さんか~。。。^m^すっかり遠ざかってしまったような?笑 修行だけは頑張っておくとしようかなーww




いつも見てくださっているみなさんも、どうもありがとうございますラブラブ






みなさんの応援が日々励みになっています♪
最後にぽちっとしてもらえると嬉しいです。