天邪鬼? | COPDランナー大熊猫がいく

COPDランナー大熊猫がいく

タバコはまったく吸いません。だから、COPDをタバコ病と呼ばないで!
2013年2月3日 別府大分マラソンでサブスリー達成
そして、同じ年にCOPDと診断を受ける。
でも、だから終わりでは無い。
自分が諦めなければ、そこに道は続くはず
病気に負けない!

走らないといけない状況だと走りたくなくなって。。。
「走っちゃダメ!」と言われると走りたくなる。
そんな子供みたいな性格です(笑)

いっそのこと、ずっと誰かに「走っちゃダメ!」って言ってもらえると、いい練習が積めるかもしれませんね。

そんなわけで。。。
今日から練習再開です。

ただし、注意されたように
内転筋のストレッチは十分に行う
相撲スクワットでお尻の外側の筋肉に刺激を入れる
サイドステップでさらに意識づけ。。。
そして、走るペースは蹴らない程度

これをしっかり守ってジョグです。

痛みは0ではありません。
でも、あの一歩たりとも動けない痛みではもうありません。
なので、ここからは徐々に動かしながら治していきます。

注意点は、少しでも痛みが増すようなら即中止すること。
この辺を守らないと再発させますからね。

そんなわけでゆっくり30分
痛みは増すこと無く無事に終了。

まあ、今の時期なので焦らずにじっくりですね。
暑い時期なので、筋肉が固まらないのが幸いですので、ちゃんと動く筋肉に仕上げていこうと思います。

まあ、腰の問題もありますしなかなか簡単ではありません。
簡単じゃないからこそ頑張れる。。。

これも天邪鬼のおかげ(笑)