手作りご飯継続中! | 大熊犬たちの日常ライフ

大熊犬たちの日常ライフ

オールド・イングリッシュ・シープ・ドッグのお坊ちゃまマーレ&お嬢様ミモザ、ロップイヤー・ラビットの王子てぃらみす、そして小鳥達に振り回されながら、パパ・ニイニ・ネーネとともに天然な毎日を過ごしています!

思い立って手作り食を始めて、今のところ毎日休まず継続中♪

もっとも、沢山作って2~3日分冷凍しておくけどね。(笑)

しかし先日は、ふと気付くと野菜のストックがない!
翌日が生協の配達日で色々届く予定だったから、出来れば買わずに済ませたい…

冷蔵庫を探すと、野菜室に長芋とトマト。
更に冷凍アスパラ発見!
迷わず煮込む事に…

長芋とトマトを煮ている時に、キッチンの隅に黒くなったバナナがあるのが目に入る。
皮をむくと、多少柔らかいものの傷みなし。
東南アジアにはバナナ料理あったはず…と自分に言い聞かせ鍋に投入~

柔らかく煮えたところに冷凍アスパラを混ぜ、思い付いて納豆を加える。


牛肉を入れて完成!

恐る恐る試食…あれ?バナナ甘くない!

以前リンゴや梨を煮た時も甘味は抜けていたけど、果物って煮込むと甘味飛ぶのかな?
煮汁がほんのり甘くなるだけ。

納豆も加熱したお陰でネバネバが減り、お口回りに優しい。(笑)

結果オーライでしたが、煮込んでる間に、部屋中にバナナのあまーい匂いが超充満。orz


そして、今日は生協が来た後なので、食材は充実!(笑)
大根・大根葉・人参・小松菜・キャベツにササミ。
ササミは盛りつける時にほぐします。

いつもなら、ダイエットミモザにお肉は控えめですが、ササミはローカロリーとの事。
マーレと同じく二本ずつね!