昨日の記事でも

正しく口角をあげるために

力を入れる正しい場所のことを

ちょっとだけ書いたのですが

 

口角を上げる時

頬ではなくって

口の横に力を入れてしまう方は

私も以前はそうでした

 

頬にピンポイントに

力が入らないよ~

と、言われる方が

多いと思うんです。

 

 

でもね、これ!

 

顔ダンスで

表情筋を鍛えて

普段の意識を変えるだけで

 

ちゃんとできるように

なるんですよ~~~ウインクウインクウインク

 

 

使ってない筋肉は

硬くなって縮んでいきます。

 

顔の筋肉である

表情筋のトレーニングをして

 

頬の筋肉を鍛えてあげること

とりあえずの条件になります。

 

そして頬の筋肉が

しっかりできてきたら

 

口角を上げる時は

意識して頬に力を入れる

練習をする

 

 

「意識して」

はい!ここポイント~~~♪

 

今まで口の横に力を入れて

口角を上げていた人が

 

自然に頬に力を入れて

口角をあげることなんて

できないのよ~ガーン

 

 

意識して頬に力を

入れて口角をあげることで

 

それが自然にできるようになると

 

将来も

頬に何か入れなくても

しっかり頬が上がってくれると

思いますよ~てへぺろてへぺろ

 

 

もともと

口の横に力を入れてしまう

癖のあった私です。

 

毎日

頬に力を入れて

口角をあげる練習

顔ダンスにプラスして

鏡の前でやっています照れ

 

 

あなたもご一緒にいかがですか?ウインク