ちょこちょこと雑多な仕事 | 小さな魔法の手

小さな魔法の手

ポジティブ!ポジティブ!
自分ではどうしようもない事にはエネルギーを使わない!
毎日を豊かに楽しく暮らすためには最大限の努力をする。
どうせ一度は死ぬんだもの。
そこは天命。私の知ったこっちゃない!

まあ、お天気いいと何やかやと仕事が進みますわ!

 

先日お渡ししたバッグにネームタグをおつくりしました。

一人2種類作りました。

 

 

バッグを引き取りに来られた時に

たくさんのリンゴをいただきました。

歯が弱くなっている私たちには大量のリンゴをかじることが・・・

 

そこで、ジャムにしました。

これでたった3個ですけれど、試しにね。

圧力なべで作ったらほんの10分ほどでできました。

後で水分を飛ばすために煮詰める時間のほうが長くかかりました。

美味しい~~~~

 

 

そして、明日がバレンタインデーなのでチョコをと思ったのですが

毎年生チョコばかりもなぁ~と思い

チョコクッキー焼いてみました。

 

 

それでも、やっぱり生チョコも作りましたよ!

 

 

息子はちょいとつまみやすいのはクッキーのほうだけど・・・と

主人は、断然生チョコがおいしい・・・と

 

ハサミ  ハサミ  ハサミ  ハサミ  ハサミ

 

さて、ナイロン袋ケースに適した薄くて張りのある革の端切れが見つかったので

取れるだけ作っておきました。

 

 

中を抜いたパーツも無駄にせずに

配色の良い革と合わせてチャームを作っておきました。

明日の高齢者学級の時、皆さんに差し上げても良いかな!

 

 

最後に、ずいぶん前に作っていて仕舞場所がわからなくなっていた

手作りひな人形が出て来たので玄関に飾ってみました。

 

 

これだと出し入れが簡単でいいわ!