発酵食品と期末テスト | マルタンさん

マルタンさん

2024年春
中2になる息子がいます。


息子の勉強のサポートをしつつも、毎日楽しく、元気に暮らしたいです。

前回の記事で、息子が新型栄養失調ではないか?
というところから、かっちゃんさんにアドバイスを頂き、発酵食品を意識して摂り始めました。
↑これ便利ですね。 
『液体こうじ』
私は先日ネットで買った鮭をジップロックに入れて、この液体こうじで漬けてから焼いたら、味がまろやかになりました。お味噌汁に入れてもよし、お肉を焼くときに使用してもよしで、マルタン家で大活躍してくれそうです☺


↑白米に混ぜで食べています。もちもち(*^^*)

↑いつも同じ納豆ばかり買っていたので、種類をかえてみました。
あとは、ヤクルトも飲みました。

やはり、腸内細菌が健康に長生きするためには必須ですよね。ただ、やみくもに食べたいものを食べるのではなく、取捨選択して、私みたいな胃腸が弱い人は、腸活になるものを積極的に選んでいき、
家族にも提供したいです☺

さてさて、定期テストの返却が始まりました。
インフルだった為、ラスト1週間の大事な追い込みができませんでしたが、受けられただけラッキーと思うことにしましたが、やはり厳しい現実不安

今のところは、
数学、理科、社会の平均が180点。息子210点。
残りが、国語、英語。
目標の400点は無理ですね。
よくて、340点くらいかなガーン
国語の平均点がかなり低い学校なので、息子も40点いかなかったらどうしよう。

ちなみに、前期テストの学校平均が300 点でした。
今回のテストで学校平均はさすがに超えると思いますが、格別好成績なんてことはなく、やはり
〚んー?!〛と考えてしまう結果になりそうです。


インフルは置いておいても、そもそもの、期末テストに対する姿勢が不真面目でした。教科書には目を通さない、プリントは学校。
焦らない。範囲の紙を確認しない等、勉強に対する姿勢がいい加減過ぎて、夫と今後の息子について、話し合いをしたほどです。
息子は、勉強ができ過ぎて困るレベルでは決してないのですが、だからといってできな過ぎるわけでもないと思うんです。
勉強のやり方や勉強に対する姿勢が悪いんです。
と、思いたい(笑)

いい加減な息子が腹立たしくもなりますが、
しかし、ここで見放したら
ダメだと、とりあえず中2の前期テストまでは、親も心を入替えて、サポート内容も切り替えて、応援することにしまた!  

私の中学時代、テスト前夜に母が夜食🍙を用意してくれたり、部屋を整えてくれることはありましたが、一緒に勉強をしたことはありません。

なんでこうもうちの子は手がかかるんだろうと思ってしまいますが、地道に勉強のやり方を教えていくしかないので頑張ります🔥