「想像以上に大切なこと、とても価値の大きなものを授けてもらった気持ちです。」 | 使命を生きる “やりたいこと”から“やるべきこと”へ

使命を生きる “やりたいこと”から“やるべきこと”へ

使命を生きると決めた人のために
成長する自分、成長する起業の原理原則を発信しています!

【嵐で学ぶやさしいマーケティング】を購入させていただき、おまけの多さに驚いています(笑・大盤振る舞いがすごいです!)

正直なところ嵐に興味がないので、一度は「遠慮しよう」と思ったのですが。
大野木さんの遺言だと拝見し、とても大事なことを伝えていらっしゃるんだと思い購入させていただきました。

想像以上に大切なこと、それも起業するしない関係なく、これからの時代を生きるのに必要なことを伝えてくださっていて、とても価値の大きなものを授けてもらった気持ちです。




こんな書き出しの感想をいただきました。
ありがとうございます。

そうなんです。
【嵐で学ぶやさしいマーケティング】
特典動画を作り始めたら止まらなくなっちゃって。
結局、13本。全144分!
本編よりも長くなってしまったという(笑)


私は、「起業しよう!」なんていう強い気持ちがあって始めた人ではありません。

なんにも考えないままやり始めて。
だからもちろん最初の数年はぼーっと(笑)
鳴かず飛ばずのセラピストをしてました。

だけどそれでも飽きることはなく、ひたすら考え、ひたすら発信を続け…
続けているうちに、どんどん仕事の面白さに目覚めていきました。


お客さまが私を育ててくれました。


だからその恩返し。

自分が学んだこと、経験から身につけたこと。
セラピストを仕事にすると決めたばかりのあの頃の自分に教えてあげたいこと。

だ~れもちゃんと教えてくれる人はいなかった、
ビジネスとはどういうことなのか。

後に続く人のために、「伝えるべきことを伝えなきゃ!」と。

特典動画を作っているうちに、遺言を残しているような、不思議な気持ちになっていきました。












いただいた感想、続きを紹介させていただきますね。
(この方は以前、ウェルスダイナミクス診断セッションを受けてくださいました。)


以前、大野木さんにセッションしていただいたときの私より、今の私の方が多少は成長しているようで、あの頃は今以上になにも分かっていなかったことを感じます。

正直なところ、家庭に入っている女性たちが起業する意味が分かりませんでした。
私自身、長らく独身で会社勤めをしていました。
でもそれは生きるためで、我慢の切り売りだと思っていました。
働かずとも生きられる人が、なぜわざわざ起業するのだろうかと思っていました(妬みですね)。

結婚し、自分も働かずとも生きていける環境になりましたが、働かないことに罪悪感を感じ、生きづらいなあと思っていました。

私はどうしても、「生きること=働くこと=我慢すること」の図式から抜け出せなかったんだと思います。
だから本心では、起業のことなんて考えたくもなかったんだと思います。

しかし、今度の引っ越しで田舎に帰り農業を始めます。
それに際して、周りから「ネットで販売とかしないの?」「ビジネスにしないの?」と聞かれるようになり、うんざりしながらも、改めてビジネスってなんだろうかと考えました。

2020年の今、いやきっともっと前から、「ビジネス(仕事)=生きること」と、考える人は考えていたんだと思います。

仕方なくやろうが、必要に迫られてやろうが、心から楽しんでやろうが、ビジネス(仕事)=人の役に立つこと・人が求めるものを提供することです。

大野木さんの【嵐マ】を聞いて改めて、「ビジネス (仕事) =生きること」だと納得しました。

少し前までは、仕事も分業化されていたから、生産者がマーケティングやお客様を意識する必要もありませんでした。

そんな市場こそ、正規化・合理化された、無駄のない市場だと思っていました。
無駄をなくせば、業績は上がる。20年間そう信じて会社員をしていました。

でも、どこかで「信頼関係が全てだ」と知っていました。
やたらカタカナを連発して意識あげて云々の人たちを小ばかにしていました。

これは、私が田舎者で泥臭い(洗練されていない)から、洗練された都会的なものに対してひがんでいるからに違いないと、その思想を捨てようとしていました。

でも、【嵐マ】を聞いて、「捨てなくてもいいものだったんだ」と気づきました。
ありがとうございます。これが分かっただけで救われました。


私はまだまだ、自分のコンテンツが持てているとは言えません。
ただ、好きでブログを書いて、SNSで遊んでいます。

でも、新しい生活が始まることがとても楽しみです。
受け取ったものをどう生かしていけるのかは自分次第ですから。

スキルがあるんだからもったいないと言われますが、個人的には自分の中でコンテンツと信念や使命がぴしゃっとリンクしないと、思い切って動き出せないんです。
愚鈍なのかもしれません。
でも、いつかITスキルや自己啓発で得た知識、田舎暮らしや農業がぴしゃっとリンクして、「これだー!!」という形に持っていければいいなと思っています。
 
まだまだ時間がかかるかもしれません。
でも、大野木さんから受け取ったものは今後の人生の糧にし、何度も何度も聞かせていただきます。




ありがとうございます。
繰り返しになりますが、ありがとうございます。
受け取ってくれる人がいるって、とてもとても嬉しいことです。












わかるようになって初めて、自分は何もわかっていなかった、ということがわかります。

でもそれは決して、残念なことでも悔しいことでもないんじゃないでしょうか。
むしろどこか少しほっとして、暖かい気持ちではないのかな。

だってそれは自分が成長したことの証ですから。

なんにもわからずがむしゃらに頑張っていたり、片意地はってたりしたあのころの自分が、とてもかわいく思えるものです。
そんな自分がいたから、今の自分がいるんだなぁって。












仕方なくやろうが、必要に迫られてやろうが、心から楽しんでやろうが。
ビジネス(仕事)とは、人の役に立つこと・人が求めるものを提供すること。

だからこそ、やりがいがある。
生きがいになる。


起業は生き方。

そう思える人が増えるといいいな。
それを楽しめる仲間が増えるといいな。

そう思ってこの動画セミナーを作りました。

私からの遺言、受け取ってくれたら嬉しいです(^^ゞ


ただいま、87名の方が受け取ってくれています♡

バナー1
【嵐で学ぶやさしいマーケティング】

嵐に興味が無くても、まったく問題ありません(笑)




自分で決めて、自分で生きる。
自分を愛して、自分を生きる。


優しい革命エバンジェリスト
思考と感情のトレーナー 大野木睦子


初めての方へ
リンク 『優しい革命』とは?




人気ブログランキングに参加しています。
応援クリック、よろしくお願いします(^^)/



人気ブログランキング


人生もビジネスも丸ごとひとつ!
メールマガジンをリニューアルしました。

【無料メールマガジン】ポスト 【大野木研究室】公式メールマガジン
時にディープな心の話を、時にリアルなビジネスの話をお届けしています。
>> 登録はこちらからどうぞ。



facebook 大野木睦子のFacebook
お友達申請はお気軽に♪
メッセージを添えてくださると嬉しいです。


千葉県市川市の静かな自宅サロンです。
◆最寄駅 JR総武線本八幡駅/都営新宿線本八幡駅/京成本線八幡駅
◆営業時間 対面セッション:13時~18時 電話・スカイプ:11時~18時
 ご提供中のサービス
 お客さまのご感想
◇ お申込みフォーム
◇ 営業時間・アクセス
◇ お問い合わせフォーム / お問い合わせメール