皆さま  こんばんわ~~~

 

暑い「こどもの日」でしたね

なんと 110の地点で<真夏日>だったそう・・・

歩いていて 汗をかきました

 

 

 

途中で 見事な鯉のぼりを飾っているお庭の広いお家

 

 

いつも 自由が丘に行く途中に通る道です

最近は こんな立派な鯉のぼりはなかなか見れませんね

「屋根より高い 鯉のぼり~~~」  近藤宮子作詞  作曲:不詳

今は歌う人 あまりいないようですが・・・

 

 

 

 

 

 

そして ちょっと考えさせられることがありました

 

ちょうど交差点で信号待ちをしていたら

救急車が近づいてきて

本来なら 信号が青でも車は端に寄せて救急車を優先するものですが

全くその気配がなく  救急車は青になるまで曲がれませんでした

人の気持ちが 変わってきたのか・・・  救急車を優先するには

道路事情がダメだったのか・・・

私は 今車を運転していないのでよくわかりませんが

速やかに 救急車を優先するというイメージが崩れました

 

たまたまだったと思いたいです

 

 

 

お行儀よく並んでいる赤い薔薇

 

 

と思ったら ゼラニウムでした

 

 

薔薇は お隣(*^-^*)

 

 

 

お花を見ると 心が癒され エネルギーをいただき

元気が出て 気持ちがリセットされますね

 

 

菖蒲  スーパーに売っていると思いますが・・・

yryrさん、 今日 買うの間に合いましたか??

 

それでは また明日

おやすみなさーーーーい