皆さま  こんばんわーーーー

大相撲初場所4日目  

 

 

今日も大波乱がありましたが・・・

まずは 十両から

 

幕下筆頭の「嘉陽」は 十両の「栃武蔵」に挑戦して初白星☆

二所ノ関部屋の楽しみな力士の一人です

 

「欧勝海」 テーピングが気になりますが、重い「天照鵬」に<寄り切り>で勝って

2勝2敗   若者同士の対決でした(*^-^*)

 

3戦3勝同士の 新十両「尊富士」に 幕内経験者の「英乃海」

日大の10年先輩の「英乃海」に 「尊富士」見事な<寄り切り>で4連勝!!!

一方的な勝ちっぷりで 十両優勝の予感さえ感じるわ

 

「朝紅龍」 <すくい投げ>で「紫雷」に勝ちました

右にふってから左に投げる大技で 力強かった!

 

「時疾風」は白星をのばして4連勝

 

右足首の怪我で幕内から十両に落ちた「錦富士」ですが

「玉正鳳」に<押し出し>で勝って 4戦4勝を守りました

 

高校横綱の経験もある「北の若」  「東白龍」を<押し出し>で破り

こちらも4連勝  雰囲気が変わってピリッとしてきました

 

 

 

<中入り>は「新十両」インタビュー  「尊富士」

 

 

 

 

 

化粧回しを付けての土俵入りは メチャクチャ嬉しいそうです

期待されているので 身が引き締まるとの事でした

 

 

自然体で 堂々としていましたよーーー 可愛い写真も(*^-^*)

 

 

 

 

さあ これより幕内

残念な事に 「貴景勝」が首の古傷が悪化して休場となりました

 

 

これにより 「宇良」は不戦勝です

 

3連勝の「島津海」と 「大の里」 新入幕同士

すごーーーーい圧力で「大の里」勝ちました 決まり手は<押し出し>

お互い3勝1敗

 

「朝乃山」 しっかり腰を落として<寄り切り>で「北青鵬」を破り

4連勝です☆☆☆☆

 

少々情けない3敗同士の「一山本」と「竜電」

2力士共に 先場所は二桁勝利だったのに 何故???

「一山本」が勝ったと思ったのに・・<突き落とし>で「竜電」が勝ちました

竜電初白星  一山本は4連敗(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

何という相撲***

「北勝富士」 辛抱して<突き落とし>で「阿炎」を破り3勝1敗

国技館から 拍手が沸き上がりました

 

これより三役

「琴ノ若」 <肩透かし>で 「熱海富士」を破り4連勝

「熱海富士」 立ち合いで止まってしまいました~~ こちらは4連敗 

どうした熱海富士( ゚Д゚)

 

2勝1敗同士の「大栄翔」と「正代」

「正代」 残念ーーー <押し倒し>で負けてしまった

 

二日続けて調子のよかった「若元春」

大関「豊昇龍」にいい線まで行きましたが 結局<送り投げ>で

「豊昇龍」が勝って 4連勝です

 

「霧島」に 小兵の「翠富士」   まさかのまさか!!!

「翠富士」が<肩透かし>で 大関を破りました  あっぱれー***

 

結びの一番

「照ノ富士」は 「豪ノ山」の挑戦をいとも簡単に退け

<上手投げ>で 3勝1敗  元気を取り戻しているようです

やはり 横綱がいないのは物足りないものねーー

 

夕方の東京湾

 

 

 

今日も最後までお読みいただき有難うございました

もう少し短くしようとは思うのですが やはり気合が入って長くなってしまうの

やめられません💦💦

明日からも お付き合いくださいネ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

今日の夕飯は <豚バラと野菜の中華風>

 

 

 

<カレイの煮つけ>

 

 

 

<ハスのきんぴら>

 

 

では  おやすみなさーーーーーーい