皆さま  こんばんわ~~~

 

飯野ママのブログに お雛様を飾ったという話が投稿されていて・・

そうだわーーー  私も飾らなくては!!!

という事で

毎年 同じものなのですが  ガラス細工のウサギのお雛様と

旅番組で夫婦で作った お雛様を出しました






 

思い返せば

子供の頃  七段飾りのお雛様を毎年母が飾ってくれて

お雛様が終わると 早く仕舞わないとお嫁になかなか行けないという事で

私は 「早く仕舞ってよ!!!」と、せがんでいました

懐かしい話です~~~

 

毎年 出すのも、仕舞うのも大変で

マンションに引っ越しをするときに 親戚の家に譲りました

 

五月人形は  次男が結婚して 男の子が生まれた時に

やはり 譲りました(#^^#)

 

四季折々の行事のある日本って  素晴らしいですね

 

東京は  雪が雨に変わってきたようです

積もらず ホッとしました

皆さま 今日は無事に過ごされましたでしょうか


明日は滑らないように気をつけないとネ

 

では また明日

おやすみなさーーーい