皆さま  こんばんわ~~~

 

本当に「時」の経つのが凄く速い気がいたしますね

「夏至」は運勢学的にはどのようになるかと言うと・・

私が学んだ運命分析では 太陽と月・昼と夜・男と女・光と影 など等

全て<陰陽>でバランスをとっています

昼の時間が一番長いという事は、エネルギーも高いので

邪気が祓われ ポジティブな気持ちになります

太陽のエネルギーの力を吸収してください

ただ 全てはバランスですので 自分自身のバランスを感じることが大切ですね

 

「人体」 シリーズ 今朝は「脳」でした

 


リモートレッスンの前に しばしテレビ学習 (*^-^*)

 

ひらめきの極意は 何も考えないで「ボーとする」ことだそうです

集中するだけではない、何も考えていない状態の事を「デフォルトモード・ネットワーク」

と言いますが・・・・






そういえば  高血圧の遺伝子「レニン」の解読に成功した村上先生も

お風呂でボーーーとしている時にひらめいたとおっしゃっていました

 

記憶力を蓄える大脳皮質が アイデアやひらめきに関係しているようです

そして、すい臓からのインスリンが記憶力をアップさせるメカニズムに関係しているよう

 

 

バランスの良い食生活で すい臓を健康に保ち、運動で筋肉を鍛えることが大切!




 

夕方 <ビーンハット>に コーヒー豆をとりに行く途中

デュランタ・ロマンス、  デュランタ・ホワイトラブ こんもりと咲いていましたよ









ロマンスの淡いブルーは 写真には白く映ってしまい わかりづらいですね~~

 

今夜は 秋田の「こまちスタジアム」で 吉田輝星投手(21歳)の凱旋登板で

盛り上がりましたが( ^ω^)・・・



 

勝負は 残念な結果となりました  

日ハムは4連敗

でもねーーービッグボスの計画は着々と進んでいるような気がいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡


また 明日 お届けいたしますね

 

おやすみなさーーーい