皆さま  こんばんわ~~~

 

 

この時期は 街を歩いていると色んな花を見かけます

いつもの「散歩道」も ドンドン新しい花が登場していて

<ゼラニウム>  <ばんまつり> 勢いが良いですね~~







 

シュウメイギクに似ていますが この花は<薔薇>なんですよ



 

<クンシラン> 一株だけだけど 近所のお庭の片隅に( ^ω^)・・・



 

名前のわからない不思議な花



 

さあ  大相撲夏場所 10日目となりました

 

十両は 始まる前は 以下のような星でしたが・・・

 



終わってみると 

2敗は 徳勝龍のみ

3敗は 平戸海  熱海富士  朝乃若  錦富士 の4力士となりました

 

幕内は 以下のようになっていますが・・・

 



これより 「栄子の独断と依怙贔屓の相撲解説」スタート致します

 

7勝2敗の「碧山」に「翠富士」が挑戦し、 やりましたーーー!!!

大きな碧山に正面からぶつかり、そのあと肩透かしで勝ちましたよ💖

なかなかうまい相撲で 白星を伸ばしましたヨ

 

「一山本」 「琴勝峰」を突き出しで破り 8勝目  勝ち越し第一号です☆☆☆

 

「佐田の海」 「栃ノ心」に負けて勝ち越しはなりませんでした

 

「若元春」 見事に「隠岐の海」に勝ちました

6勝4敗  勝ち越しが見えてきましたね~~~

 

2敗の「隆の勝」 物言いがつきましたが 「遠藤」の足が先に出ていて

軍配通り「隆の勝」の勝ち  勝ち越しです!

 

「琴ノ若」と「玉鷲」 見応えのある相撲で 玉鷲が勝ったかな・・ と思いましたが

土俵際で<突き落とし>で 若い「琴ノ若」が白星を勝ち取りました

それにしても 「玉鷲」の連続出場  素晴らしい!!!

 

どうした 「高安」 強いはずなのに・・負け越しになってしまった (-_-メ)

 

「霧馬山」  初めて「阿炎」に勝ちました どんどん強くなっているわ

 

「貴景勝」 圧倒的に「北勝富士」に押されてしまった

まだ 怪我が治りきっていないのではないかしら・・・

 

「若隆景」 持ち直してきましたね  大関の「正代」を破りました

 

「翔猿」 頑張りましたが「御嶽海」を破ることは出来ませんでした  惜しかったわ

 

結びの一番 「照ノ富士」は 横綱の強さを見せてくれました

小結の「豊昇龍」 かないませんでした

 

これで  2敗の「一山本」 「隆の勝」を

     3敗の「照ノ富士」 「霧馬山」 「宇良」  「佐田の海」 「碧山」が追いかけます

 

明日から 終盤が始まりますが・・ 依然として混戦状態ですね


最近 立ち合いがあわないのが気になります

 

ではまた明日

おやすみなさーーーい