皆さま こんばんわ~~~

 

今日は 時間があったので、十両の「土俵入り」見れましたよーー💖

 






相撲界は 本当に<埼玉栄>出身が多いんですね~~

 

「芝」 十両に向けて 「矢後」に白星 入門から7年半でようやく関取の座かも

 

「王鵬」は連敗を4で止めました

敗れた 長崎出身、新十両の「平戸海」 右足首を痛めたようで心配・・・

 

「一山本」 「朝乃若」との軍配差し違えで白星!

「一山本」と「荒篤山」の直接対決は終わっているので、明日の優勝争い🏆どうなるかしら~

楽しみだわ***

 

「若元春」 二桁勝利となりました! 新入幕確実ね

弟の「若隆景」と兄弟で 幕内となります きっと❗️❗️❗️

 

幕の内に入って 解説は元横綱・稀勢の里「荒磯親方」

論理的な解説を 早口でしゃべりまくります(#^^#)

 

「宝富士」今日勝ちましたが、負け越しの11月場所

でも お相撲さんらしくて 好きなお相撲さんの一人です

 

「阿武咲」 あっさりと<はたき込み>で 「妙義龍」に勝ちました

荒磯親方は はたくなとおっしゃってましたけどね( ^ω^)・・・

 

三役を目指す「隆の勝」 「英乃海」に勝って二桁の白星

今場所は 強いです!

 

あらーーー 「高安」どうしたの!!! 疲れちゃったのかしら・・?

 

初顔合わせの「遠藤」と「若隆景」  若隆景、休まず攻めて7勝7敗

 

「逸ノ城」 「北勝富士」のい突き落としで負けて、三役に残るのは厳しそう~

 

モンゴル同士出世街道の「豊昇龍」と「霧馬山」

新三役の霧馬山、前半の黒星がひびいているのか 今日も黒星

 

「阿炎」と共に 三賞の可能性の「宇良」

残念ーーーー 「明生」に負けてしまった

 

さあ 大関同士の対決

「貴景勝」 「正代」に勝ちました  正代の今場所はちょっと不甲斐なかったですね

 

そして いよいよ「照ノ富士」と「阿炎」の取り組み

まるで 千秋楽のようです・・

私的には、いくら1敗の力士が阿炎だけだからって ここで横綱と平幕を

対決させるか??と思いましたけどね~~ 明日でもよかったのに

「照ノ富士」当然のごとく押し倒しで 優勝☆☆☆

阿炎も力を出し切りました! 惜しかったわ~~






明日 観る気力が 半減 ( ゚Д゚)

 

大相撲の後は 日本シリーズ

さて 今日で決着をつけるか ヤクルト

粘るか オリックス

相変わらず 今日もシーソーゲームの模様

オリックスがこんなに守備が下手だとは思わなかった・・・

 

では また明日 おやすみなさーーーい