皆さま おはようございます~~~(*^-^*)

 

なんて気持ちの良い青空の朝なんでしょう!!!

 

今日の 「おんがく交差点」のゲストは <芹洋子>さんでした



 

芹洋子さんの歌声は 随分前からずーーと聞いていて

 

もっと年上の方かと思っていたら 私より4歳もお若かった!!!

 

芹さんと言えば やはり「四季の歌」ですよね~~~☆☆☆



 

日本の情景を大切にして 歌いたいというお話は心が温まりました

 

芹さんは 以前、交通事故で記憶障害を起こし

 

その後 穴を埋めるように記憶を取り戻したお話をされていました

 

そのあと 中国の大連でコンサートを行った時

 

「四季の歌」の中で 秋の所が急に言葉が浮かんでこなかったとき

 

コンサートホールの1500人の観客の方が大合唱して助けてくださったとの事

 

涙が出そうに 感激的なシーンだわ***

 

芹さんは コマーシャルソングの女王としても知られ

 

なんと 今までに700曲以上も歌っているそうです

 

1984年 川崎市制60周年を記念して作られた

 

山本直純さん作曲の川崎市民の歌 「好きですかわさき愛の街」も歌われていて

 

この歌は 川崎フロンターレの試合の前には 会場で観客の皆さんが歌うそうですヨ





 

この後

 

「箱根駅伝予選会」の放送があります

 

もう そんな季節となってきたのですね・・・

 

寒くなるわけだわ ( ^)o(^ )

 

今日の花は 「セフィランサス」

 

では どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいね!!!