皆さま こんばんわ~~~

 

お山の友人から 「河原崎さんの庭のガマズミの赤い実がとても綺麗」

 

と 写真を送ってくださいました





 

ますます 早く行きたい!!!  水曜日には出発できそう(*^-^*)

 

さて

 

今日は 大相撲9月場所「千秋楽」でした

 

まずは  十両の「阿炎」 13勝2敗の好成績で千秋楽を迎え

 

優勝と 来場所の幕内の地位を獲得しましたね



 

「松鳳山」も 来場所、幕内に戻れるかも??


 

幕内からの解説は <北の富士>さんと<舞の海>さんのゴールデンコンビ

 

「遠藤」 同じ10勝の「隠岐の海」に勝って 11勝目まで白星を伸ばしました

 

「照強」 食い下がってかなり頑張ったけど「輝」に負けました

 

が、、、、、、 会場からは拍手が(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

「宇良」 千秋楽は白星で終わることができました

 

今場所 太刀持ちの「宝富士」 勝ち越しで終わることができましたネ~

 

「徳勝龍」 平幕で優勝した経験もありますが、4勝11敗で 来場所は

 

十両からの出発です

 

「阿武咲」 白星で終わることができず 10勝5敗

 

<三賞>はなりませんでした  残念~~~

 

場所を湧かせてくれてありがとう!

 

<北の富士>さん <舞の海>さんもファンだという「若隆景」

 

体の大きさでなく、技で勝負するのが好きだそう~~💖

 

白星で終わって9勝6敗  三役に返り咲くことはどうでしょうか??

 

「霧馬山」は 重い「千代丸」を持ち上げて豪快に決めました

 

175キロの「千代丸」を持ち上げるなんて 腰が強いのね~~~

 

西の筆頭の「隆の勝」 負け越しとなりました

 

右膝を痛めていて、踏ん張りきれなかったようです

 

来場所までに 治してきてねーーー☆☆☆

 

「豊昇龍」 苦手な「英乃海」に負けちゃった

 

「大栄翔」 「逸ノ城」に勝って、二桁の白星

 

そして ここから 三役揃い踏み





 

これ見ると 本当に相撲っていいなあ~と思うわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

見るほうも緊張した「妙義龍」と「明生」の一番

 

あれーーー 「妙義龍」敗れて

 

この瞬間に 「照ノ富士」の優勝が決まりました

 

なんだか拍子抜けしちゃいましたが・・ <舞の海>さんの

 

いい夢を見させてもらったという言葉が 心に残りました

 

千秋楽まで 優勝を持ち越した功績は大きいですね

 

カド番を脱出した「貴景勝」でしたが 首の影響か、全く本人らしい相撲が取れませんでしたね


結びは 新横綱の「照ノ富士」と 大関「正代」の取り組み

 

横綱 白星で千秋楽を決めました!

 

三賞力士は

 

殊勲賞が「大栄翔」

技能賞が「妙義龍」

敢闘賞は該当なしでした

 

15日に渡った 大相撲9月場所も 本日で終了



 

長々と 栄子の相撲解説にお付き合いいただきありがとうございました

 

また やっちゃいますけどね ( ^)o(^ )


では また明日


おやすみなさーい⭐️