皆さま  こんばんわ~~~

 

大相撲名古屋場所

 

「炎鵬」負けはしましたが 出場できましたね

 

「貴景勝」は 休場となりました! 今後が不安です・・・

 

さて

 

久しぶりの女優ヒストリー 30回目

 

前回より 6年さかのぼって1986年の「花王愛の劇場」

 

「母さん 家においでよ」

 

未亡人が長年住み慣れた家を立ち退く事になり

 

子供たちは誰も快く身元を引き受けない❗️

 

母さんは 津島恵子さん(故人)  私は、嫁を演じました

 

宣伝写真が見つからなくて、日生のお仕事の時のチラシです

 

 

 津島さんは 素敵な方でした

 

 

 

夫は 山本宣さん

 

 

 

和菓子屋さんを舞台に 突然やってきた姑さんを迎える嫁と

 

家族をとりまく 様々な問題が起こる ホームドラマ

 

撮影は 人の良い夫が母親を引き受け

 

姑のために部屋を用意するというシーンからスタートしました

 

母さん、家においでよ』は、1986年9月1日 - 10月31日TBS花王 愛の劇場」枠にて放送された昼ドラマである。

  • 演出 - 下村尭二
  • 製作担当 - 市川幸嗣
  • 製作主任 - 高橋政彦
  • 脚本 - 楠田芳子
  • 制作 - TBS、C.A.L 
  • 『人生』
日本語詞: なかにし礼 / 作詞・作曲: フレディ・アギラ / 編曲: 矢野立美 / 歌: 河島英五

 

 

和菓子屋のロケセットは 神楽坂にある<塩瀬>という和菓子屋さんを借りて

 

撮影が行われたので 随分と神楽坂には通いました

 

下町の雰囲気を残した 粋な街でしたね~~~💖

 

 

撮影場所は CALのスタジオで  周りには何もなく

 

セットと控室があるだけという 半端なく不便なところ

 

一番困ったのは 食事です!!!

 

もちろん 店屋物は頼めますが・・・

 

衣装さんがとても家庭的な方で お味噌汁とご飯を炊いてくださり

 

私達キャストも 一品持ち寄りで お昼は出演者全員一緒に

 

お昼ご飯を食べるという 毎日でした(*^-^*)

 

ドラマの家族も 撮影の外でも まるで家族のようなものでしたね

 

私も 随分色んなものを作って行きました

 

撮影の最後に 津島恵子さんが「大川さんは お料理が好きだから」とおっしゃって

 

「暮らしの手帖」別冊と カラフルな日傘をプレゼントしていただきました

 

山本宣さんが 「僕は お味噌を作る人は尊敬するなあーー」と言っていたので

 

「私 毎年作ってますよ(#^^#)!!!」 と言って 

 

津島さんと宣さんに、お味噌をプレゼントしたり

 

思い返しても 仲の良いチームだったなあ~~ とほのぼのと思い出します

 

視聴率も良かったようで 制作の方々には喜んでいただけました

 

当時は 随分 お昼の帯ドラマが盛んな時代でした

 

主題歌は 河島英五さんが歌っていました

 

懐かしいですね~~~❤❤❤

 

では また明日

 

おやすみなさーーーい