皆さま  おはようございます~~~(*^-^*)

 

今日は「中秋の名月」

 

 

涼しくなり 食欲の秋でもあるのに

 

心の底から安心して会食できない状況は何とも残念です!

 

「with コロナ」という言葉が使われてもいますが・・・

 

果たしてどうでしょう  そう簡単な相手ではないような気がいたしますが

 

 

今年も残すところ あと3か月***

 

 

ここで 「時代の運気」を おさらいしておきたいと思います

 

ブログ読者の方は 5月23日の私のアメブロをぜひ確認してくださいね

 

一日ごとに遡っていただくと シリーズで書いていますので 復習になります💕

 

 

image

image

 

今から12年前の2008年 午大運の「子」年は リーマンショックが起き

 

世界中を経済不況が襲いました! 

 

<午>の中にあるお金というキーワードが動きましたネ

 

その12年前の1996年 巳大運の「子」年には

 

0-157が猛威を振るい 集団食中毒で死者まで出ました

 

<巳>には 腸というキーワードが含まれています

 

そして

 

今年 2020年 未大運の「子」年は コロナという人間を越えた感染症が原因で

 

経済に影響を及ぼしているのですから ますます深刻になっています

 

未の中には  ウィルスというキーワードも含まれています

 

一回り大運が動くたびに 厳しい状況となっているのですね~~~

 

2022年からはじまる 「申」大運の12年周期に向けて

 

大人の知恵が必要とされます

 

偽物は壊れるので、自分の本当にやりたい事を見つけてください👍👍👍

 

来年で終わる未大運の大切なキーワードは

 

「選択」

 

あなたの選択は 決まっていますか❓

 

人間は無駄なものを作り過ぎたので、このあたりで整理が必要ね(*^-^*)

 

実は、今日は 母の命日でもあるんです

 

ちょうど19年前の アメリカ同時多発テロが起きた年でした

 

父が無くなったのは 私が中学一年生の 6月1日

 

「1」という数字に縁があります

 

長くなりましたので 「5 Years  Diary」は 後ほど( ^ω^)・・・

 

 

では  今日も良い一日を!!!