おおじの叫び

おおじの叫び

福岡・九州を中心に活躍中の声楽家(テノール)

歌のこと、食べること、楽しいこと、
愛猫カイ(海)・フウ(風)君も登場する
おおじの日々の記録です

Amebaでブログを始めよう!

赤鬼の本番が終わった次の日は、

春日市のふれあい文化センターでの公演のため会場入りアセアセ

 

 

ふれぶん7才児招待企画

こどものためのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」ハイライト公演

 

 
本当は2年前の開催予定でしたが、
コロナ禍の影響を受けて、2年越しの開催笑い泣き
無事に開催できて、本当に良かったですお祝い
 
今回は出演者ではなく、
照明作りや、幕の開け閉め・照明変化・舞台装置などの
タイミングをお知らせするQ出し係兼舞台監督をさせて頂きました。
もちろん、本物の舞台監督はできないので、
出演者や周りの舞台スタッフさんが
スムーズに事を進めることができ様に、
必要最低限のことしかできませんでしたが、
この企画を立ち上げるところから携わっていたので、
本番にも携わることができて、本当に良かったです!!
 
 
こちら、出演者の皆様拍手

 

 

スタッフ全員でカメラ

 

春日市の子どもたちにも、楽しんでもらうことができて、

本当に嬉しく、そして安堵しています。

 

 

この連休は、これまでにない疲労(肉体的にも精神的にもアセアセ)を

感じたので、

その日の夜はしっかり栄養を取りましたスプーンフォーク

106サウスインディアン

ここのビリヤニは本当に美味!

 

 

いよいよ年度末。

もうひと踏ん張りですチョキ

 

 

 

おおじ

 

 

 

 

 

先日、3月19日(土)に

アクロスこどものためのオペラ「泣いた赤鬼」飯塚公演

が無事に終演しました~拍手

 

 

今回は、色々大変なことがありすぎて…アセアセ

あまり記憶がないですが…笑い泣き

 

 

はじめて、出演予定だった方にコロナ陽性者が出て、

色々と勉強させて頂きました。

こういうことは、

これから公演を続けていく中で、

また遭遇することが十分に考えられます!!

 

今回の経験をいかして、

withコロナの時代でも、

舞台を続けて行けるようになったと思いますイエローハーツ

 

 

お客様には、喜んで頂けたみたいで、

本当に嬉しく思いますチョキ

昼寝している赤鬼くんを、

会場のお友達が一生懸命起こしてくれましたルンルン

本当にありがとうございますウインク

 

 

出演者でカメラ

 

客演:萩原次己(青鬼役)と!

 

 

終演後、無事に終わって安堵の姿!

 

 

今回の赤鬼くんデザインですハート

 

指揮者・演出家のお帰りを見送っておりますおねがい

 

今回も、たくさんのプレゼントをありがとうございました。

 
 
また、赤鬼くんを演じられるといいな…照れ
 
 
 
おおじ
 
 
 
 
 

 

先日、

プロフィール写真を10年ぶりに撮りなおしましたウインク

カメラスタジオスイミーさん

下矢印

 

 
こんなにたくさんの写真を撮って頂いたのは
はじめてでした爆  笑
40歳になったので、さすがに30歳の時の写真は使えないな…とアセアセ
 
プロのヘアメイクさんにして頂き、フサフサに照れ
プロってすごいですね拍手
そして、カメラマンにのせてもらって、ノリノリでカメラ
こんな機会もなかなかないので、
しっかり撮影していただいちゃいましたビックリマーク
 
これから色んな所で使用して参りますブルーハーツ
よろしくお願いしますニヤリ

 

 

 

 
 
おおじ
 
 
 

 

はじめて、

ミリカローデン那珂川で歌わせて頂きますキラキラ

 

ホールがリニューアルオープンされるとのことで、

記念のコンサートですお祝い

 
コラボステージでは、
市民団体の皆さまをバックに演奏させて頂きます!
どんなコラボかは、当日のお楽しみイエローハーツ
 
そして、
ゲストステージにてオペラ等などを演奏させて頂きます照れ
はじめてのホールは、いつもワクワクドキドキです音符
 
是非、ご来場くださいウインク
 
 
 
おおじ
 
 
 

 

2年ぶりに、福岡ゾリステンの演奏会が開催されます!!

 

 

今回は、

ベートーヴェン作曲《ゲーテの詩による3つの歌》Op.83

Nr1. 悲しみの喜び

Nr2. あこがれ

Nr3. 彩られた1本のリボンで

 

ピアノ:山本由加子

 

で演奏します。

めちゃめちゃ難しい曲で苦戦中ですが…

今できる精一杯の演奏ができるように練習して参りますルンルン

是非、ご来場くださいお願い

 

 

おおじ