飲んだ日:2024/3/26
国・地域:山形県
銘柄:〇嘉大山Yoshi 新生
造り手:加藤嘉八郎酒造(株)
製造年月:2024年3月
購入店:青木商店
価格:\1,600
購入日:2024/3/24
 
原料米:はえぬき
精米歩合:60%

酵母:YK0107酵母

アルコール度数:13

 

「仙禽(せんきん)好きの方におススメ」と書いてあって手に取った1本。旨味と甘味と酸味のバランスが絶妙で、私的には天明好きの方にもおススメしたい1本。

裏ラベルに記載されているこのお酒の説明文によると、「〇嘉大山」シリーズは、通常は米10に対して12~13の仕込み水を用いるところ、10:8.8という高濃度仕込みなのだそう。年々改善を重ねてもいるようですが、これは双子の弟分、"Taka"の方も手に入れたくなった。生酒って、酒造さんによって様々な取り組みというかチャレンジが行われている事を、新しい銘柄を味わう度に知る事になる。

「お燗もおススメです」との事ですが、ちょっと信じ難い。この後に開けた春鹿の木桶造りと飲み比べたのですが、圧倒的にこちらの方が好みだった。ただあちらがワイングラスでふくよかさが開花したのに対して、こちらはケバさが際立って奥ゆかしさがなくなってしまった。