連絡です

 

①9月に予定しておりました「大口町元気なまちづくり事業 猫の譲渡会」はコロナウイルス感染拡大防止に伴い中止とします。個別のお見合いは行っております。

 

②譲渡会中止に伴い、里親募集ツールとして考えてみえた保護主様は、ブログ掲載でのご縁をつなぐお手伝いはできます。

 

③大口町外からのご相談が増えています。TNRなどは地元のボランティアさんのほうが情報があるはずなので

まずはお近くの団体にお話ししてみては・・・とおもいます。行政にお話をすることも大切です。

 

④フードなどのご寄付は未開封のもので賞味期限内であるものはありがたくいただいております。

 

⑤TNR相談は再開に向かっていますが、現在5つの現場に対応しているため、早急にお手伝いできかねます。獣医師に相談をして、できる限りご自身で動き出すことをお勧めします。

 

お問い合わせは 090-3830-9775(大口猫の会)

 

 

 

💛会計報告💛

<先月繰越金>

445068

<収入内訳>

ご寄付 大口町内の皆様 10000

ご寄付 蓮くん里親様 35000(すべての経費含む)

ご寄付 振込 Y様 10000

<支出内訳>

蓮くん 医療費・お世話グッズ・お届け交通費 8000

腕章 10120

<5月末残高>

481948

 

💛地域猫案件💛

<先月分残高>

-16303

<収入内訳>

<支出内訳>

駆虫薬 9900

フード 2191

<5月末残高>

-28394

 

💛活動報告💛

TNR 0件

相談 12件(2020年度 累計24件)

地域猫化アドバイス

会報作り

ブログ更新

蓮くん一時預かり・譲渡お手伝い

 

💛里親募集保護主への応援💛

<現在の募集中>

①むさし 成猫

②まさむね 成猫

③みつお 成猫

④みるく 成猫

⑤ふく 成猫

⑥れいこ 成猫

⑦もちもちトリオ

⑧仔猫4匹 お写真まち中

⑨まめこ 仔猫 まめこ情報詳細は次のブログでアップします

 

<おうちがきまりました>

①犬山多頭崩壊現場

 

②扶桑町迷子猫さん

 

③岐阜県可児市こねこちゃん

5匹いましたが5匹とも決まったそうです

 

④豆大福→蓮くん

 

みなさん、みなにゃんお幸せに~^^