大口町元気なまちづくり事業

第19回

猫の譲渡会

5月12日(日)

13:00~16:00

余野3-212-1

OLIVEBALLETCLASS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログの更新がなく

 

失礼いたしました

 

大口猫の会は

 

きちんと活動しています

 

 

 

少し

 

私個人の猫生活ご報告を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①宿替え

 

 

 

 

 

チーム牛「狭いよ きついよ 母さん何とかしておくれよ」

 

かあさん「ひろくてもどうせくっついているんでしょ~」

 

 

 

 

 

昨年保護の仔猫チーム

 

みなさん立派になられまして

 

 

 

 

 

お家を大きくいたしました

 

 

 

 

 

まあまあにょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②フリーランス卒業

 

 

 

 

ここあですにょ

 

 

 

 

「ねこさと」保護猫から

 

 

 

 

母さんの娘になったにょ

 

 

 

 

2歳半を迎え、白血病のキャリアという事も考慮してうちの子となりました

 

正直何も変わらないのですが・・・

 

保護主さんからは預かり期間の医療費をきちんといただいていましたので

 

預かりのお仕事は終了しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③交通事故にあった猫拾う

 

 

なんだかんだありまして、路上で顔を強打して鳴いていた子をレスキューしました

 

お写真を掲載するのは私的には無理なほど

 

えらいこっちゃな状態

 

各所届け出確認は終わっています

 

入院生活頑張っております

 

正確には頑張っているのはどうぶつ病院の先生方かもしれません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の神様へ

 

うち、もう定員ですので(笑)