大口町元気なまちづくり事業

第16回 猫の譲渡会

12月16日(日)

13:00~16:00

丹羽郡大口町余野3-212-1

OLIVEBALLETCLASS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご寄付をくださった方の中で

直接お会いして

御礼がお伝え出来なかった方々が見えます

 

 

 

 

 

 

ニシノセツコ 様

カツラタカミ 様

Y,I 様

 

 

 

 

 

 

 

バザー・募金・ご寄付などは

毎月月末に会計報告をこのブログで行い

紙面化 

「月刊大口猫の会」として

動物病院などに掲示して頂いています

 

 

 

 

TNR活動には沢山の医療費が必要です

ペアの雄雌から70匹ほどに1年で増える猫

不幸になる命を「つくらない」というのが

繁殖制限手術をする理由です

 

 

 

 

本当はお外の猫達を全部保護して

あたたかい寝床を作ってあげたい・・・

それは猫が好きな人ならば思う事でしょう

 

 

 

 

 

反対に

 

糞尿被害のおさまらない庭や畑で困りはて

この猫達をどうにかしてくれないかと考える方・・・

気の毒です

 

 

 

 

 

 

猫が好きな人にとっても

猫で迷惑をかけられている人にとっても

今いる猫が1代限りで終われば

問題解決につながります

 

 

 

 

繁殖制限手術をした猫の糞尿のにおいは

無くなりませんが

手術前よりも薄くはなりますし

盛りの声や喧嘩は減ります

 

 

 

 

メス 1頭 20,000円

オス 1頭 10,000円

おおよその手術費用です

 

 

 

 

 

ご協力頂いたお金は

大切に使わせていただきます

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大口猫の会 一同