大口町元気なまちづくり事業
第16回 猫の譲渡会
12月16日(日)
13:00~16:00
丹羽郡大口町余野3-212-1
OLIVEBALLETCLASS
たくさんのねこと暮らしていると
暮らしの基準はだんだん猫中心に
我が家の冬の毎年の流れ
古い掛布団はねこさまへ
新しい掛布団を人間に
ただしこのお布団はセールで2000円台!
ホットカーペットの上に
潜ったり上から乗ったりできる様に置きます
毎晩5匹の皆さんが私と一緒に寝るのは
とても幸せな時間なのですが
ねこのみなさんがおっしゃるには
「私たちのお布団をお母さんに使わせてあげている」
らしいのです
ですから睡眠中私が動くとクレームがかなりでます
お昼寝なんかはまいいかーと思うのですが
このお布団コーナーを作るようになってから
明け方のクレームが減ったような気がします(その程度)
しかしここで疑問
新しい布団を見た猫の皆さん
ホットカーペットの上のお布団コーナーを使わず
私と一緒に寝るというのです
これって
布団が新しいのがいいのか?
私と一緒に寝たいのか?
後者を願う💦