写真左が「ミルキー」岩倉市にお嫁に行きました。
右が「チョコ」大口町にお嫁に行きました。
この写真の年は、豊作(笑)でTNRの現場から7匹の仔猫を保護しました。
地域新聞のカメラマンがこの募集写真は撮影して下さいました。
この時に使ったタータンチェックのマフラーは里親募集のラッキーアイテムとなりました。
このポスター1番上の黒い子が「大和」
1番下のしましまの子が「大河」
江南市にお嫁に行きました。
右側は我が家の「あさり」
実はこの時里親様が仮決定していたのですが事情によりお話がなしに。
左の子は「しじみ」
京都からのお手紙。
里親さん達から頂くお手紙は私の宝物です。
我が家からたくさんの子達がお嫁に行きましたが
1匹1匹とても大切にして下さっていて
私も幸せ。
これなーんだ?
中身は我が家の「みー」の乳歯です。
「みー」に出会うまでは犬派だった私。
「みー」には、ボランティア活動が忙しい時に文句を言われたりするのですが・・・
「みー」に出会ったから猫さんを幸せにしたいと思ったのだよ。
毎年同じセリフだけど
私にとっては毎日が猫の日。