おはようございます。

 

やっと先日頂いた栗をむくことが出来ました~。

仕事の合間を縫ってやっとでした。(^^;)

 

 

 

甘露煮にするには、面取りをしないと、型崩れしますが。。。。

 

今回は、時間の関係もあり、はちみつワイン煮にしてみようと思います。

 

お楽しみに。

 

という事で、秋は美味しい食べ物が沢山あり、幸せですね。

 

小熊が、民家の赤い実をたべて、射殺されたとか。。。

複雑な思いです。

 

しかし、あちらこちらに餌を求めて、出没していることは

なんとも。。。なくなっている方を思うといのりつつ、

どうぞ、自然の生き物との共存が叶いますようにと願うばかり。。。

 

************************************

このブログは、17日は朝から、通院のため、ブログを書く時間が無いなと考え、

16日の夜にかきはじめたのです。

それで、手帳をとりだしたら、手量に挟んでいた物がこぼれ落ちて、

それをみて、とても、驚きました。

 

手帳から、滑り落ちた物は。。。

 

 

 

これは、どこ肝腎じゃ様で頂いたお守です。

中には、確か、5円玉が入っていたと思います。

 

そして、裏返して、おどろき!

 

 

 

4年前の今日、私は、長浜神社様へお参りさせて頂いていたということ。

 

な~なんて、罰当たりなのでしょう。

その後、お礼参りになかなか行けていない。

 

今年もお参りには行っているのですが、

 

このお守のことは、すっかり頭から抜けていました。

 

すごく反省です。

 

このことを踏まえても、近々時間を作りお参りに参ろうと思います。

 

神様からのお声がけを頂いたということでしょう。

ありがたい事です。

 

***************************

皆様にも、このような経験はありますでしょう?

 

偶然のようにみえて、それは天からのメッセージ。

気付かず、おざなりにするか

 

あ!ッと気付いて、

メッセージの意味を考えるか。

 

大抵メッセージは、わたしたちを助ける物です。

わたしたちが幸せになるために送られている物ですので

ちゃんと向き合いキャッチする事をお勧めします。

 

 

様々な形で、天はわたしたちへ応援のメッセージを送っています。

それを、感じ取る、気付く。

是非気にかけてみて下さいね。

気にかけないと、気付きにくい物ですからね。

 

今日もあなたの周りに沢山の奇跡と幸せが降り注ぎますよう。

今日も有難うございます。

 

最高に素敵な一日をお楽しみ下さいね。

感謝。

***************************************************************

追記:

 

このブログのはなしには、続きが出来た。

と言うのが、このブログの前はんは、上記にも書いたように、

10月16日(木)曜日の夜に記載した。

 

それで、天からのメッセージに気付く生活をしてほしいと書いたのです。

その夜、早い話、昨夜、夜中、

何気なく、カーテンを開けた。

 

目の前を、野球ボールぐらいに大きく見る黄色い、流れ星が。。。。

 

「わ~、有難うございます!」と思わず声が出た。

 

どうも16日から、17日に何かが動いていて、

私へ、私のわかる形で、メッセージを送ってくれている。。。。

 

 

1つはすごく思い当たることがあり、

きにかかっていて、いつもいつも、なつかしみ感謝の言葉をかけている。

10月17日という日は

忘れることが出来ない尊敬に余る方のお誕生日だった。

だが、その方はもう亡くなられていて、

お墓参りさせて頂こう。

とてもお世話になった。

言葉に尽くせぬほどに。

 

天からメッセージ

今も応援してくれているのだろう。

ありがたいこと。