こんにちは。

 

敬老の日ですね。

 

陽射しはまさしく秋ですね。

 

今日、車の運転をしていて、一旦停止をした際、

 

おもしろいな~というか、

可愛いな~と言うか

おしゃれ~と思って

写してみた。

 

なにが~?って思った?よね。

 

 

止まれの標識を草が装飾してくれて

赤と緑が良い感じでおしゃれ。

 

止まれの看板がお花のようにみえませんか~?

空は秋晴れ。

とても気持ちが良くてね~

素敵な休日です。

皆様は如何お過ごしでしょうか?

 

今日、心がすっきりいないな~と感じている方は

 

是非、お外に出て、深呼吸されてみて下さいね。

 

空気が澄んで気持ちが良いです。

空の青さを見るだけで、

気持ちのモヤモヤがすっきりとしますよ~。

 

秋の澄んだ空気が、自分の気を清めてくれます。

ありがたいことですね~。

 

*************

日々、読みたい本がどんどん集まってきて

うわ~!!!!とさらに「積ん読」状態が進み、ますけれど

こんなに素敵な本や知識に触れることが出来る

自分の運の良さに、ありがたいな~と思います。

欲しいな~と思うものや本を

すぐに手にすることが出来る大人になれたことに感謝します。

 

結婚当初は、全くの無一文で、着の身着のままだった私。

主人のお陰で澄むところを提供してもらえ、

衣服は、主人のお下がりを着ていました。

 

こんな私でも、今、自分の仕事を持ち

毎日元気に、仕事を愉しんで、させて頂けている。

ありがたいことです。

 

主人と結婚したときの私の思考は

「自分の行動、思考がすべてを生み出す。

信じられるのは自分の思考と行動。」

 

「他者から、無償でもらったものでは無く、

自分で稼いだものは、自分の血肉になる。」みたいな感じで

働いていたと思います。

 

「私に必要なものは、生涯与えられる。

何、不自由なく、無限に。

私がこの世に存在する意味があるうちは、何も困らない。」

 

変でしょう?

 

何なんでしょうね。

 

ただ、このときはそんな感じでした。

 

今もかわらず、感じているのは

「生かされているかぎり、

必要なのもはすべて与えられる。」と思っています。

 

誰もそうだと思います。

 

どんなことも今の人生に必要なことばかりだと思います。

 

今日もあなたの人生が彩り、素敵に輝きますように。

様々な出来事をたのしんでお過ごし下さいね。

 

この命は、今世を愉しむために、あるのですから。

 

愉しめないと感じているときは

何がどのように楽しく無いのかを見直してみてね。

見方をかえると、

すごく楽しくて、おもしろいかも。

 

今日あなたが笑顔でありますように。

 

素敵な祝日を。感謝を込めて

 

野に咲く草でさえ美しく楽しいから。