おはようございます。

 

毎朝、すこしづつ気温が下がっているようで、

今朝は、庭から聞こえる虫の音が賑やかになった。

 

朝夕の虫の音を聞く度、秋の深まりを感じる。

今朝は雨はまだ来ていないが、

遠くから、雷のとどろき音がひびいている。

 

先ほどまでよく寝ていたラピスちゃんは、

今頃、音に気付き、逃げ惑っています。

ブログを書く私の手元に入ってきて

抱っこと要求。ブログ書けない...(;゚ロ゚)

 

***************************

 

尊敬する人の講演会があると聞いて

申し込んだところ、なんだか、

予祝をされている方々の啓発の講演会だったようで

私がお話しを聞きたかった方は

そこに、招かれたゲストだったようす。

 

なんだか、わからないけれど

これもご縁。

なにかのみちのりなのだろうね。

 

それで周囲では「予祝」が流行っているらしい。

ひすいこたろうさんからの波及のよう。

 

ひすいさんが共著されたたくさんの皆様が

今、かなり活躍されている。

 

ひすいさんの名言セラピーに出演された段階で

すでに第一人者の方々だと思うのですが

その皆様が、一層活躍して、世の中が面白いことに、なっている。

 

さて、そんな予祝から、

 

誰が言ったのか知らないけれど、

この言葉は良く先人から聞くよね~という予祝名言をご紹介。

 

今、何かをはじめようと、戸惑っている人

何かに励んでいる人、

受験生のかたとか挑戦されている方にも

この名言は良いかも。

 

「出来ないから、出来ないと思うのではなく

出来ないと思うから、出来ないのである。

であれば、

出来なくても出来ると思えば

出来ない事ができるのである。」

 

これね。

すべて思い込みから始まる。という事だよね。

脳は、出来ると思えば何でも出来ると言うこと。

 

*************************

もう一つご紹介したい名言は

 

「上手くいっているときは、周りに人がたくさん集まる。

だが、一番大切なのは、どん底の時、誰が側にいてくれたかや」

 

 

これね~。

本当にじぶんのことを思ってくれている人の有難さを

体験するね~。

 

私にも、この地にやってきてから

どんなピンチの時も

友人でありつづけてくれる#大切な友がいる。

この地にやってきてからの出逢いだけれど

彼女にわたしはいつも救われる。

 

本当に有難い存在。

言葉に尽くせないほどありがたい。

 

だれからも、みはなされても

誰か一人でも、自分のことを思ってくれる人がいたら

どうにか、自分を見失わずにたっていられるとおもうから。

 

もし、今あなたが、一人だと感じていたら。

私で良ければ、微力だけれと、あなたに心は寄り添うからね。

私の大切な友人が、いつも私にしてくれるように。

 

だから、安心して、困ったとき、寂しいとき辛いとき、

話を聞いて欲しいとき、誰かと何かを話したいとき

思いだしてね。

一人じゃ無いこと。

 

 

ア~雨が降り出した~。

 

こんなに朝早くから、どこかから、お醤油にかおりが。。。

どこかのお宅で朝ご飯の支度かな?

皆様お早いな~

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。

あなたにとって、最幸の日曜日になりますように。

 

今日も有難うございます。