おはようございます。

今日から9月!

ただ、暦では9月7日までは8月ですが。

9月9日は重陽の節句。4日、7日は一粒万倍日ですね。

 

今日は防災の日。

改めて、防災のための食べ物などのストックの賞味期限の確認とか

水の確保を心がけておきたいですね。

また、この暑さで熱中症予防の経口補水液。

 

寒い季節が来たら、暖まるためのホッカイロとかも

防災バッグに入れています。

あと、私は、ビニール袋とサランラップ。

 

犬がいるので除菌シートなども私には必須です。

 

それぞれにあった準備を振り返る日にされたら好ましいですね。

 

***********************

 

9日は重陽の節句

月見で一杯!

月明かりのエネルギーを好きな飲み物に転写して

素敵な未来を感謝して頂く

夢を語る。

そんな素敵な日になるように準備を始めても良いですね。

 

****************************************

「人は言葉で幸せになれるんです。」

 

ひすいさんのことば。

たしかに!

 

今日、誰かを幸せにすることに

テクニックとか、難しいことはいらなくて、

 

あなたが好きですよ~。

あなたを尊敬しますよ~とか

あなたは、すごいね~とか

 

自分が言われたら、嬉しい言葉を

プレゼントしてくださいね。

 

そのプレゼントした言葉は人の気持ちが

温かく嬉しくなると同事に、

最大に素晴らしいことは、

 

その言葉を一番に聞くのは

「自分自身の耳」だから。

 

今日、あなた自身の口からでる、#言霊!

響き、意味すべて寶でありますように。

 

今日も#素敵な最高の不思議をあなたへ。

#最高に#素敵な#奇跡が起きますよ。

 

今日も#愛がとう。

#ありがとう。

 

お仕事頑張ったね。

あなたの#魂が震えてよろこんでる。

 

あなたの存在がたくさんの人を幸せに導く#灯り。

 

ありがとう。