おはようございます。
今朝の山陰は大雨。
注意報が出るほど、
雨が降らず、お米のできにも影響が出ているようでしたので
恵みの雨?かと思っておりますが、
めちゃくちゃ土砂降りで。。。
洪水警報が出てしまうほど。
丁度良いという水の量だとね~。
我儘ですが、
何が起きても、天の神様のいうとおりだな。
安全にお過ごし頂けますように。
山に雲にかかり、山肌を撫でるように雲が立ちこめていました。
お空は雨ですが、
雲の上はいつも「晴れ!」
今日も笑顔で素敵な一日をお過ごし下さいね。
明日は満月。
満月になるまえに、恒例のお財布ふりふりを。
雨がふっも雲の上は晴れています。
気が満ちていますので、満ちたエネルギーをたくさん吸収して下さい。
そして、暦では今日は「天赦日」すべてよし。
素敵な日になりそうです。
良いこと愉しいことを自分から探しましょう。
******************
雲の上はいつも晴れ!
メンタルヘルスの衛藤先生がいつもいうことば。
もしあなたの心が大雨で、
もうだめだ!とおもっても
現実的に大雨でも
空の上は晴れていますから、
天を向いて一歩まえへ、足を出しましょう。
あなたの心が、悲しくて、しんどくて、うつむいてしまいそうなときほど
空を見上げて、
天のエネルギーを受け取りましょう。
天から、いつもエネルギーがわたしたちに降り注いでいますよ~。
*******************
運を上げていく方法の基本の「き」は
下を向いて歩かない。
うつむかない。
どんなときでも笑顔でいること。
「笑う門には福来たる」って、ほんとうだから。
昨日で土用が開けて、
今日から立秋。
土用で気がおちた、体調崩したと感じていたら、
今日は是非、大きな声で笑いましょう。
声を立てて笑うと、
邪気払いになりますからね~
カラオケで目一杯歌うもよし、
お笑い見て大笑いするのも
高校野球を見て、大声だして応援するのもありです。
元気を取り戻しましょう。
今日も元気はあなたから。
周りを元気にしていけると幸せですね。
今日も前向きな見方で一歩ずつ歩きましょう。
今日も有難うございます。
お仕事、愉しんでね。
頑張ったね。
お疲れ様です。