おはようございます。

今月最後の日曜日ですね。

皆様いかがお過ごしですか?

 

#海へ行かれましたか?

 

#土用が開け、お盆になったら、

海へは近づけないので、

今のうちに海をたのしんで下さいね。

 

年齢と共に、海の照り返しはお肌にかなりの

#ダメージを与えるので

回復することが大変。

#ケアだけはしっかりされて下さいね。

 

海で、#日焼けした日は

キュウリを下ろして パックしてね。

お肌の熱を下げて下さいね。

 

使い慣れた化粧品でも

痛みを感じることがあるのが日焼け、

ちゃんと日焼けしないようにブロックをしっかりね。

 

入浴して、肌を清潔にした後、

#キュウリパックなどされて、熱を冷ましたら、

次は、#保湿をしっかりとお願いします。

 

保湿は#オリーブオイルや#ホホバオイルはお薦め

蜂蜜もすごく良いですが、

これは、お風呂場で、保湿パックして

パックの後、水に近い温度のぬるま湯で洗い流してね。

そのあとはオイルで保湿された方が良いでしょうね。

 

わたしは、肌をひやして殺菌するために

#ドクダミの化粧水や、

#アベンヌウオーターを使っています。

 刺激の少ないものが良いですよね。

 

とにかく、お肌に気をつけたいですね。

 

毎日すごく汗をかくので

入浴時、お塩での浄化をするときもあります。

お塩はよく溶かしてね。

殺菌力もあるので、汗疹などの予防にもなります。

 

ハーブを育てておられる方は

ローズマリーやミントのお風呂もこの時期は爽やかで

殺菌、消毒、浄化にお薦め。

(幼いお子様がご一緒に入浴される場合は

ハーブや、アロマは使用するとき注意が必要です。気をつけてね。)

 

香りで気分も癒やされますから。

 

今夜は、日中の熱が部屋にこもり、

寝苦しいらしく、

ラピちゃんが

なんども起こしてくるので

眠りをさまたげられて

結局、おかげさまで起きてブログを書くことが出来ています。

 

寝苦しい夜を、皆様も過ごされていませんか?

 

今年の暑さ対策として、

わたし自身のために、仕事を終え、

帰宅してから、行っているのは

小さい保冷剤をハンカチや日本手ぬぐいに包んで

首に巻いたり、

リンパの流れている

脇に挟んで自分の熱を下げています。

 

ラピちゃんも、日中は首に保冷剤をまいて過ごしています。

市販のネッククーラーもありますが

我が家では

お手製を愉しんでつくって、つかっています。

 

近所の大型犬のワンちゃんは

庭にたくさん穴をほって、

その中でゴロゴロしているそうです。

土の中はひんやりとして気持ちが良いようです。

 

どんな状況も、愉しめて嬉しいです。

 

あなたの夏はどんな夏でしょうか?

 

土用中は体調を壊しやすいので

食べ物も旬の食材をたくさん召し上がって下さいね。

 

夏野菜はもちろん、鰺は美味しいですよね。

たこも結構、みかけます。

ニンニクも旬。

 

暑くて台所で、火を極力控えたいので

ついつい、カルパチョやお刺身がメインになりがちな我が家。

トマト、ニンニク、たこ、バジルでイタリアンです。

 

でもこの時期、天ぷらとか揚げ物も美味しく感じますよね~

 

体力をしっかり付けて欲しい時期ですので

食事を愉しく美味しく召し上がることも大切です。

とにかく、

身体が元気だと、こころ気も元気になります。

こころが元気だと、身体も元気になります。

つながっているのですね。

 

#心身が充実すると、考えも充実しますよね。

 

心と体はつながっているので

なにか、仕事が進まないとか、

#イライラするとか

ハートが乱れるときは

 

#深呼吸してくださいね。

自分の呼吸が浅くなっていないかを確認してね。

 

息を長~く。

吐く息を長~く。

 

何度か呼吸していると、全身の酸素が周り、

イライラいも落ち着くし、考えも纏まりますよね。

 

#息を長くする=長生き と、正観さんも言っていましたね。

 

中村天風さんもかいていたな~

 

偉人は、みんな呼吸の大切さをはなしていますね~

 

元気に夏を乗り切りましょう。

 

今日も有難うございます。

今日も笑顔で、最高の一日をお過ごし下さいね。

 

今日は、お寺さんのお盆の法要にでかけま~す。

素敵な日曜をお過ごし下さい。

 

ありがとう。