おはようございます。
今朝は随分と暑いです。
歳を重ねると、一日が早く、ひと月が早く、
一年がすぐ過ぎます。
次々とすることが決まっているからでしょう。
だから、常に新しい事に、挑戦して、
今日という時間をワクワクするように過ごしたいのです。
いつもと違う時間を過ごすと、リフレシュ出来ます。
ワクワク出来ます。
張り切ります。
それは、愉しいことでも、少し苦手なことでも
挑戦する気持ちで挑むと、叶うように思います。
叶うと次から、次へと楽しさが増しますよね~。
アメリカのある大学の#心理学研究チームで
自分の年齢を
『まだ⚪⚪才 』と考えるか
『もう⚪⚪才 』と考えるか この二つのタイプのグループで
寿命の追跡調査をしたそうです。
はい、もう答えは想像できますよね。
ただこの#寿命は
長生きの差が、数ヶ月の差かというと
それが、驚くことに、
10年と言う単位で平均寿命に差(゚Д゚)が出たそうです。
すごくないですか?!
まだ、40歳!と考えた人は もう、40歳と考えた人より、
10年長く長生きすると言うんですよ~。。。
中村さんは
きょうから、
まだ、50歳と言うことにします。
(本当は四捨五入で7歳だけど、。。。)
今日は未だ、20歳‼でもいいかな~?
口癖って恐いね~
もう、⚪⚪才なのでとか
もうダメ~とか
「もう」がつくと、何だか良い結果になりませんね。
まだまだ‼という、口癖が良いのでしょうね。
ということで、
今日も#前向きな#くちぐせを!
******************
余談ですが、ひすいさんが話していました!
『#当たり前』という言葉の語源。
当たりは前にある!ということから、
『当たり前』という言葉が生まれたそう。
前向きに前向きに口癖は、前向きに
するとあたりがあるよ~!!!!
ちょっと、知識が増えた?
良いことはすぐ実行!してね。
今日も当たりを!
今日も良い日だね~。
有難うございます。
今日も頑張ったね。
お疲れ様です。
暑さ対策してね~。
あなたの笑顔は世界を救うよ~