こんにちは。

日曜日、如何お過ごしでしょうか?

お休みの方は、体を休めていますか?

それとも、楽しい休日を満喫されていますか?

 

ウインドローズを現在地へ移転して、丸8年が過ぎ

今年で確か9年目。

 

移転当時に、オーダーした南側の縁側のカーテンは

お陽様にすごくさらされる影響か

硬化して、裂け始めたので、すごいな~と

一緒に取り付けた他の所のカーテンは裂けてはいないのですが、

 

生地にもよるのでしょう。

柄がとても気に入ってオーダーしたのですが

 

それで、先日、仕事の合間を縫って

8年前にオーダーしたニトリさんへ、

新調に伺いました。

 

嬉しいことに、同じ柄のカーテンが未だあったのですが、

この生地はさけるのだな~と

今回は、縦横の糸が太いものをオーダーしてみました。

 

できあがりが待ち遠しいです。

 

わたしの悪い癖?で

カーテンを買いに行ったのに、

店内をうろうろ見て回り、

愉しんでしまいました。

 

デパートでも、様々なお店屋さんでも

見て回る、ウインドショッピングが大好きです。(笑´∀`)

 

その結果、

 

暑さの影響で、近年歩きながら扇風機を持っておられる方を

よくお見受けしておりましたが

そんなことで、すずしいのかな~とか

持ち歩くの重たいじゃん。とか

首がこるからね~とか

 

見てるだけ~の人でした。

 

だのに、ニトリさんに言ったとき、

クリップがついた小型のサーキュレーター

磁石もついている。

 

これ見て、思わず買ってしまった。

しかも最後の一つだった‼

また入荷するかしら?

 

(高さ18.5㎝✕ 横幅16㎝ ぐらいのサイズ)

 

わたしが使おうと思って購入したのでは無くて

ラピちゃんがクーラーの前に陣取っているので

少しでもラピスが動く範囲が涼しくなると良いかな~とか

 

主人の部屋のエアコンの前に取り付けたかったのですが、

主人からは、却下。

パソコンの横に置くと涼しいからとかすすめてみましたが却下。

 

その結果、

 

自分が動くところ動くところ、

作業するところに持っていき、取り付けると

なんと!なんと!

これが、めちゃくちゃいい!

 

小さいから、場所を取らず、

台所で作業する際、、

コンロからの熱も吹き飛ばしてくれる。

 

エアコンが効いていても

台所はやはり暑いので

ちょっと火を使うと

汗が、吹き出て流れ出る。

 

庭の作業に良い感じ。

 

車のエアコンの前に置くと

冷たい風が車の中にすぐに広がって、

めちゃくちゃ使い勝手が良い。

 

この夏、良い買い物した~って、一人で喜んでいます。

 

サーキュレーターは

何だか、未使用のものもいくつか

あるのですが、

通常サイズなので、我が家の狭い台所ではおけないな~と

使っていなかったので

とてもよかった!

ということで、

 

今日は、ひすいさんの本の

「#あなたの人生がつまらないと思うんなら、

 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。」って

このことばが

わたしのこころに、こだましたので、

 

というのは、

今朝、わたしの数すくない

大切なたいせつな友達がプレゼントを届けてくれて。

(わたしは、貴重な大切な友達だと勝手に思っていますが

  先方は友達だと、認識してくれているのかは不明。笑)

 

それを見たときに、

#ひすいさんの、この言葉がこだましたのです。

 

そのお友達は

ほんとうに、まいど、わたしの目を覚まさせてくれるのです。

そして、彼女の周りはいつも笑いとユーモアで溢れていて。

センスが良い。

 

 

先日のブログにも書いた

ハシビロコウが好きな友人です。

 

わたしがコーヒーがめちゃくちゃ好きなことを

しっていて、

こんな可愛いものを。

 

そして、

 

こんな、わかいい台所グッズを。

届けて下さいました。

 

これ見ているだけでワクワクしますよね。

 

*****************************

 

さらに彼女からのはがきに

「自分からつながろうと心をひらくと

  自然にものごとがすすみ。。。」と書いてあり、

 

そのとおりだな~と

自分で扉をしめていると

何も入ってこない。

 

オープンハートでなくては

誰ともつながることが出来ない。

 

その結果、自分の人生はつまらないものになる。

 

彼女のはがきには更に続きがあり

とても、スマートな文章が書かれていて、

 

「気持ちが軽く。。。直感が大切。」

 

そうですよね。

何ごとも

心動かされるとき

 

心が軽く

いける!という

直感が働く、

 

感が鈍るのは、

笑いが無いから、

心が重いから。

 

7月24日から

気学では隠遁と言いますが

陰の気の時期に入ったので

体調不良や心の変動もある時期で

ご注意されてお過ごし下さいね。

 

こころが軽くあることが大切。

 

昨日からの満月で

たくさんの方の気が動いたと思うので

 

みなさまにとって素敵な夏になりますよう!

 

満月で気が動くと

急に忙しくなる人

珍しい人と偶然で合う人、

 

負のエネルギーから解放される人など

様々な変化を感じる方も多いのでは無いでしょうか?

 

体調を崩しやすい時期なので

 

気の調整を食べ物でも出来るので

されてみると良いですね。

 

自分が男性エネルギーがましていると感じる方は

*陽の気が盛んになる。

(冷たい食べ物を取り過ぎている。野菜、果物類をたくさん食べている

        又は、酸っぱいものを食べすぎ)

 

女性エネルギーが盛ん

*陰の気が盛ん。

(暖かいもの、肉類をたくさん取り過ぎ。

       塩分が多いとか、醤油漬物多く食べている。とか)

 

 

最近はネットで何でも調べることが出来るので

中庸をめざして、

体力をちゃんとかんりできると良いですね。

 

隠遁は12月20日まで続くのですが

土用のこの時期は

体調管理をね。

そして、やはり、先祖供養は大切。

そして、体を休めるときは

ちゃんと休むこと。

体に感謝を忘れずに。。。

 

***************************

 

ひすいさんの、この書籍をわたしは

いま、Kindleで読んでいるので

本のカバーを掲載できないので残念。

 

ただ、たしか、Kindleで無料だったのね。

 

無料の本は試し読みして、

良い本だな~と、そばにキープしたいと思ったら

紙の本を購入しています。

 

ひすいさんの本は

読みやすいのでお薦め。

 

それから、

この夏、さまざまな

出来事、ハプニングに出会っても

はっぴ~!って

笑顔になれたら

そこからは

奇跡の幸運の扉が開きますから

 

はっぴ~!って言って愉しんで下さいね。

 

わたしは、

 

自分の身に起きる様々な事に対して

 

一度は、落ち込むし、泣くこともあるのですが、

このことからは

良いことしか起きない‼と

きっと

はっぴ~!がやってくる!

どんなワクワクが来るのかな?と

 

最近は気持ち切り替えて過ごしてます。

 

すると、

思いのほか

良いこと引き寄せてしまいますよ~

是非、

はっぴ~!って

口癖にしてね。

 

桜庭大王様は

ハプニングにであったら、

さぶちゃんの

『祭り』を歌うのだとか

すごく良いことが起きるそう。

 

わたしなら、

風くんの

『祭り』を歌うな~

毎日、誰かのまつりだ~って。

 

きょうも素敵な1日をたのしんでね。

 

いつもありがとうございます。

本当に感謝です。

あなたの人生が

今以上に素敵に輝きますように。

たくさんの幸運をあなたの元へ。

 

命があることがどんなに素晴らしいことか。

 

それから、8月7日からは

五黄土星月。

 

地震災害、あって当たり前。

どんなときも慌てないように、

日頃からのご準備を。

8月12日、14日 21日、23日は、五黄土星と三碧木星なので

揺れてもおかしくない。

 

東北方面へのお出かけはちゃんと氏神様にご挨拶をお忘れ無く。

 

皆様が健康で、愉しい夏になりますように。

 

今日もお仕事頑張っているあなたへ

お疲れ様です。ありがとう。