おはようございます。
今週も週末が近づいてきましたね。
梅雨入りの貴重な晴れの日とか、
場所によっては、今日も雨のところがあるようですが
山陰は?私の所のあめは、小降りの日が多いようです。
今朝はおかげさまで晴れています。
今日は、今朝、読み返してみた
『中島芭旺くん」の『見てる、知ってる、考えてる」から
今朝読んで、そうだな~と思った、詩を
芭旺くんが9歳の頃に書いた文章だけど
すごいなとつくづく思います。
なにが?ってね、
私が40過ぎて、理解した世の中のしくみ?
生きること、生きていることの生き方を
このさきのことなどを
9歳のころの彼が理解しているということです。
**************************
今
今は存在しない
今
そう言っている時点で通り過ぎている。
通り過ぎた後に
それは
その時の
今
だったんだということ。
それだけ。
************************
周りの明るさと人間の心はリンクしていて
周りの景色もリンクしている。
だから、実際にそこの無いものでも見える。
この力。
要するに想像力を働かせると、
いつだって行きたい場所に行き、
見たいものが見れるんだ。
*************************
世の中は
誰かの思い込みによってつくられている。
ということは
だれでもつくれるということ。
******************
やっぱり僕に出来ることは
僕であること。
僕にしか出来ない事。
それを夢中でやる。
僕は誰かにはなれない。
誰かは僕にはなれない。
*********************
空気。
当たり前のように
そこにあるもの。
常にそこにある。
人間が生きていくのに必要不可欠。
しかし、
そこにあるのが当たり前すぎて
人間に意識にのってくることはすくない。
僕はたまに思い出して
#感謝する。
ありがとう。
大切なものは
身近にあるのだとういこと。
そして、目には見えないということ。
自分にとって一番大切な自分は
自分には見えない。
見えているのは
鏡に映った自分で
相手に映った自分だ。
***********************
すごいでしょう?
芭旺くん。
見えないものに感謝。
今日生きていることに感謝。
今日ブログを読んで下さっている方へこころから感謝して
本当に有難いことだと思います、
今日も有難う。
そして、鏡に中の自分へも有難うを伝えます
今日も貴方にとって
昨日を更新して
あらに#幸せで#最高の一日をお過ごし下さい。
今週も頑張ったね。
有難う。
今日もお仕事お疲れ様です。
自分をねぎらいましょう。
家族をねぎらいましょう。
いつもそこにいてくれる家族に感謝です。
ありがとう。
自分の思い描く理想の世界を#思い込んでつくろうね。
自分であり続けること。
自分が自分を認めて
自分らしく生きることが私たちの使命。
自分を悲劇のヒロインにしないことは責任。
今日も貴方しか描くことが出来ない自分のストーリー
貴方が主役の人生を、
たのしんで
#笑顔でたくさんの人をしあわせにしましょう!
笑顔は伝染するから。。。。(笑´∀`)
今日も有難う。