おはようございます。
昨日は12年に2日だけある
巳年、巳の月、巳の日のうちの今年最後の1日でしたので
弁財天様にお参りに行って参りました。
いつも私のお仕事を
手伝って頂く
市杵島姫命様は白蛇を手に持っておられて、
浄化などのお力を貸して下さるので、
お礼参りもかねてお参りさせていただきました。
厳島神社様ならではのこの狛犬様
何故後ろ姿?と、おもいましたか?
それはね。
この尻尾を見て欲しかったから、
私は、この尻尾を
『メビウスのしっぽ』と、愛着を込めて呼んでいます。
そのように呼ぶと、見えてくるでしょう?
メビウスに。。。
そう、さすが#厳島神社
へびなんですよ~って感じで。
こんな狛犬のしっぽ、他の神社さんで見たことないので(笑´∀`)
すごく素敵ですよね。
さすが#市杵島姫命様のお使いの眷属でしょう。
厳島神社はご存じの通り、朱色の長い回廊
昨日はよその神社様の氏子の皆様もたくさんお参りされていました。
清めの雨と、恵みの雨。
今年、たくさんのお米がとれますようにとの願いも
多く祈られたようです。
さらに、神社のお隣には大願寺様
*************************
今年だけの特別な、パワーブレスをご予約頂いた皆様の
水晶にパワーをたっぷりと注入して参りました。
お隣にある『#大願寺』様には
大きな檜の#お不動様と、
今日の巳を司る弁財天様もおられますので
そこでもたくさんのパワーを頂いて参りました。
先に書いたように、大願寺様には
すごく大きなお檜で作られた不動様がおられます。
写真撮影は禁止されていますので、お写真はありませんが、
そちらに、今日の巳の日の神様=#弁財天様に御利益をお願いしました。
さすが#巳の日で水を好むため、
浄化と恵みの雨をたくさん頂いて、
お寺様のお坊様も
巳の日だからね~雨だよね~と話されていました。
お坊様とご相談させて頂き、
この度のパワーブレスにプラスして、
皆様へ最も良いだろうという、お守を頂いて参りました。
この日だからこそのお守です。
ご注文頂いた皆様、お楽しみに。
そして、弥山の大聖院さまへ
(この写真は大聖院さま)
弥山に上がる途中にも、自然豊かに
厳島神社様の神様のお使いの鹿様が
幻想的に素敵に森でたたずんでいました
彼らは、カメラになれているのか
カメラを向けると必ず、こちら目線になって写ってくれます。
そして、メッセージを送って来てくれます。
大自然の新緑の中、
大きな年輪豊かな木の下で、雨宿り?とても空気は澄んでいて
最高のパワーみなぎる地です。
特にここはなんとも言えぬ、異次元的なエネルギーを感じました。
お参りを済ませ
神社を抜けるとき、
素敵な絵になるな~と思ったので
鹿さまにお目にかかりましたので
一枚、お写真を写させて頂きましたよ~
歴史と時代感のある素敵な建物の前で
長い時代、神々に仕え、
時代時代に、お参りする人間達を見てきたであろうこの建物と
鹿さま達のDNAを感じて写してみました。
ちゃんと私の方を見てくれて、
目の合う鹿様は、
どの鹿様もメッセージを送って来てくれます。
有難いことです。
そんなこんなで、エネルギーをたっぷり、
そして、私は浄化もして頂いて、
皆様へパワーをお送りできるように帰還致しました。
今日もそのエネルギーを皆様へ
このブログを通して、お届けさせて頂きますね。
今日も、ブログを読んで頂き有難うございます。
このブログの
鹿様の写真に手をかざす、
そして、しっかり10秒でも更に長くでも
みつめてして下さいね。
貴方へ、エネルギーが届きます。
そして、濁流の写真にてをかざすと
#浄化が促進されることでしょう。
貴方への今日のパワーのプレゼントです。
今日も良い楽しい一日をお過ごし下さいね。
#感謝致します。
ご機嫌よう。
有難う。頑張ったね。お疲れ様です。
*******追記******
そうそう、#弁財天様は#白蛇をもち、
#アメノウズメ(天宇受売命様 ・ 天鈿女命様)とも
トイレの神様(ウブスナ大明様)とも言われています。
他のお名前で呼ばれていることもあります。
更に御利益は多岐にわたり、
#財運、芸事、踊りや唄、音楽、弁から言葉、
勉学、開運招福、健康(トイレは私たちの健康に関わるところ)などなど
御利益はたくさんあります。