おはようございます。
今日は如何、お過ごしでしょうか?
あちらこちらで、休日を利用したイベント事も開催されているようです。
今朝はうっすらと曇り空で
お天気予報通り。
春らしくなり、徐々に気温も上がるこの時期
少し、カラーのお話しは如何でしょうか?
明日からまた新しい週も始まるので
春物や、夏物の準備でお買い物をされる方もおられるかなと。
今年の手帳にカラーのお話しを少し記載させて頂いたので
同じ話になるかもですが
今日あなたが気になる色は何色でしょうか?
私のお話しするカラーは
パーソナルカラーではなくて
今のあなたの心の色を知るカラーセラピー
カラーセラピーで選んだ色を
身につけることで、今の自分をサポートしてくれることになります。
鎧のように貴方を包むことにもつながるので、
今日、心が重たいと感じる方や
一歩前に出たいけれど動けないとか
今日、何か嫌なことが起きそうだ‼と
ネガティブになるときなどは
色が貴方を助けてくれます。
ネガティブな事ばかりでなくて、
貴方の、望む自分を演出するにも色の効果はてきめんです。
例えば、誰かと友達になりたいとか、
初デートとか
お見合いなんて時には
イエローが相手の気持ちを緩めて、話しやすさを演出してくれるので
お話しも弾みます。
逆に、今日は、ビシッ‼ときめて威厳を醸し出したいとか
キリッと見せたいときは
そう、ブルー系やブラック系はそのように見えますよね。
いつも書いていますが
女性ホルモンをアップして
女らしさを引き出し、若返り効果があるのは
ピンク系
笑いを引き出したり、知識欲を高めるのは
イエローやオレンジ系になります。
今日は体調が優れないと感じたり、熱があるとき、安眠欲求、
更年期などは紫系が心を落ち着かせたり、
熱を下げる事にもつながるのでお薦めします。
不思議なことに、
ハーブも同じような効果があり、いろによって効果が似ている物もあります。
ハーブティを選ぶ時にも色の効果使えます。
他者との、ほどよい距離感を保つには
グリーン系で、お互いのテリトリーを保てることもあります。
さらに、クリエイティブなお仕事をされる必要があるときは
ターコイズブルーもお薦め。
コミュニケーションを取りたいときは
ブルーがお薦めですが
あまり、ブルーブルーしすぎると権威的になるので
イエローと組み合わせると話しも弾むでしょう。
行動と、愛情のレッドはいかがでしょう。
今日は何色が気になりますか?
貴方の心の声が望む色を取り入れると良いですよ。
今日も有難うございます。
最高の休日をお過ごし下さいね。
お仕事の方も
頑張っている自分を褒めましょう。
今日も有難う。
良い日にしましょう。