おはようございます。
ラピちゃんの頭飾りも春です。
美容師さんが、可愛く春の花飾りを毎回付けてくれて
感謝です。
このカメラ目線は、ジャーキー狙いの目線です。
(これは、ジャーキーくれないなら、
カメラ観ません‼と拒否の態度です。)
まだ9歳ですがもうかなり年老いた感じのこの頃。
暇があれば寝ています。
#ジャーキーをもらうときは元気になりますが、
朝のお散歩は、とぼとぼ歩いています。
アスファルトがなめらかなところは大丈夫ですが
石ころが混じっている、アスファルトは苦手なようで
脚の裏がチクチクするようで
とぼとぼ歩きしています。
興味のあるところは、風を切って走っています。
神社さんの歩くところは、アスファルトがなめらかだったので
久城賀姫神社さんは櫻が満開で花吹雪。
海が見渡せて、絶景。
櫻とラピスを重ね録りするつもりが、
ラピスの動きが早くて、お尻だけになっちゃた。(;゚ロ゚)
今年は櫻を満喫しました~。
穏やかな春ですね。
毎日、仕事に追われて自然を愉しむ時間が
後回しになっている私に
ラピスの#寝顔は、
ちょっとゆっくりしたら~
春ですよ~
#春は眠たいですよ~と言っています。
ちょっと気を抜くと、この時期は庭に一気に驚異的に雑草が伸びるので
中々、気が抜けないのですが
ラピスの寝顔を観ると
ゆっくり丁寧にすごさなきゃ。後で後悔するなと思います。
「ひすいさんの本」に(何題材だったか忘れました。後で調べます。)
死ぬときに、あの世の入り口で聞かれることは何でしょう?と言う
問いがあって。
その答えは
「今世、たのしんだ?」と聞かれるそうです。
そうですよね。
愉しむ人の周りには
きらきらと金粉のようにエネルギー量子が輝いていますから。
それだけで、わくわくしますよね~。
気が上がっている(上昇)人の周りは
キラキラが強いので
気がつけば
人がくってきていますよ~。
自分を輝かせるには
笑って、#たのしんでいること
心ワクワクすることなんですよね。
そうするとですね。
あなただけでなくあなたの周りの方々も運気が上がり
にほんだけでなく、#世界平和、宇宙の平和につながりますね。
すごいですよね~。
あ!笑っていられるか!という方も
今心が苦しくて、悲しくて笑顔になんてなれない。
涙しか出ない方も。
とりあえず、
鏡のまで
口角上げて下さいね。
嫌でも、年を取ると口角は下がってきますから
今は、口角上げていきましょう!
口角上げて、笑顔の練習をすると
脳は、ワクワク笑顔になることを
沢山起こしてくれます、引き寄せてきますから
だまされたと思って、
臨床実験して下さい。
今の悲しみや怒り、しんどいこと、
全てあなたをこの先幸せにするために通り道。
どう向き合っていくかが鍵なんですよ~。
一日24時間
おなじ24時間をすごすなら、
ワクワク笑顔で過ごした方が確実に良いことを引き寄せます。
一見、しんどいと見えることも
見方をかえると、以外にラッキーなことにつながっているんです。
たとえば、私の場合。
最近、自分を年寄り扱いしたせいで、
足腰に支障が来ていました。
それで長時間歩けていた脚が
痛くなって。。。
そのことを主人に訴えたんですね。
通常、弱みを主人には見せません。というか
誰にもあまり見せません。
(心が苦しくても、よほどのことがないと、
信頼している友人にも
打ち明けません。
私の心が辛い事なんて、自分で処理するので。
驚いたことはつい口から出ますが。。。
愚痴らないときめてからは
愚痴らないようにしています。
ただね。批判してしまうくせがあるので
批判を控えています。。。
批判は良くない。批判すると、自分が批判されるからね。)
話がそれましたが、
脚が痛いと言った私に、
新しい靴を買いなさいね~と言って、いってくれたんです。
通常主人は、私のすることに一切、興味がないようで
何しても、何も言いませんが
気遣ってくれたことに感激です。
脚が痛いことも、腰が痛いこともありがたいな~って思いましたよ。
今、何か、
あなたを苦しめることや。しんどいことがあるとき
そこからあなたは、何を感じ、
何を学んだか?
そして、相手があるときは。
相手のかたは、あなたに何を期待しているのか?
相手の方の考えや立場で見たときはどうかなど、
見方を変えるとおもがけないことがみえてきますよね~。
自分の見方が変わると
いろんな現象がすごく動き出して、
すごく変わるんです。
意見があわないときも
相手になって考えてみると
意外な一面がみえます。
誰も、自分が正しいと思って生きて、行動しているので
私の方から、考え方、見方を考えていくと
相手も、寄り添ってくるようになりますね。
ぜひ、今、自分の周りで起きている様々な現象を臨床実験して
愉しんでみて下さいね。
今日も有難うございます。
素敵な今日をお楽しみ下さいね。
お疲れ様です。
お仕事ごくろう様です。
今日も最高な笑顔で。ごきげんよう。
#自分の機嫌は自分で取ろうね。
面白いこと探してね。わくわくしましょう。
今日、呼吸していること、いのちがあることに#感謝致します。