おはようございます。

 

もう3月も終わりですね。

昨日は皆様、櫻のお花見を愉しまれていたようで

東京の櫻は、車の走る騒音の中でもきれいに咲いて、

人の心を癒やしおだやかにしてくれますね。

 

あちらこちら、満開で、

 

今年は、昨年より、少し早く櫻が咲いたと記憶しています。

 

昨年は入学式に櫻が満開で、

久々に入学式に#満開だから、お子さん達が

櫻の木の下で、入学式の写真撮れるな~と思ったので。

 

というのは、私が幼い頃は

入学式に小学生の方が#ランドセルをしょって

#櫻の絵が一緒に、描かれて、

#入学式には、櫻の下で写真を写すかんじだったから。

 

このところ、その前に桜が散る。と

今年も入学式に満開の櫻と入学式にならないな。

と思って残念だったから。。。

 

***********

先日お話しさせて頂いたように、

昨日は益田を離れて

お礼参りをさせて頂いてきました。

 

 

早朝から、沢山の皆様がお参りされていました。

待ち受けにすると縁起が良いと言われ続けている

清正井

 

私の前に並んでいた方が

私の写真も写してくれました。。。。

その写真はアップはしてないよ~(笑´∀`)

あさから、人の優しさをいただき、#有難いことです。

 

#感謝です。

 

 

母と訪れたのは何年前でしたでしょうか。

懐かしく、思い出します。

 

学生時代は近くに住んでいたので表参道や代々木辺りは

よく、訪れました。

 

表参道のお店はすっかり様変わり

 

上京を数年しないと

東京も横浜界隈もまったく様変わり。

特に今は

品川や渋谷が様変わりしているので

 

どこへ行くにも良くわからなくて大変です。

 

ナビがないとは歩けないですね。

ナビも変なところに連れて行ってくれるから。。。

 

紙の地図が読みやすいわ~...年のせいでしょうか?

ゼンリンさん有難うございますです。

 

旅と言えば、

必需品があって

身軽に旅したいけれどいつも重い。

御朱印帳に、パソコンに本を2冊ぐらい。

かえりは、本が増えてね。重くなる。

見つけた珍しい物買いたいから余計に重くなる。(笑´∀`)

それも旅の楽しみ。

 

今回は、歩き出してすぐに脚が痛くなったから

昨日は銀座で靴を買った。

 

銀座界隈はいつも通りで迷い子にはならない。

なれたところはならないようだ。

 

脚が腫れたと主人に電話したら、

「ちなみくんは大丈夫だよ。

いつも、脚、腫れているからね。。。」と。。。

 

ん????

く~。。。。(^^;)

脚が太いと言うことか????

そして、無言になった私から怒られると思ったのか、

「明日は靴を買うといいね。」とアドバイス。。。

 

く~。。。

おぬし、ぬけめがないな!

という事で、#靴を買った。。。(笑´∀`)

 

清正井の写真いる方は、

私にメールくれたら

添付するからね。

 

みんな幸せになりますように。

 

すでに幸せなんだけどね。

 

自分の心が幸せだと、思えば人は幸せを感じられるのですよ。

 

全て自分の心、思考が決めているからね。

 

幸せって言い続けるとね。脳はそのように現象を引き起こします。

 

いま、自分が何かの失敗で、落ち込んでいたり、

何かの仕事がうまく出来なくて落ち込んでいても

 

見方を変えれば、それは悩みではなくて、

失敗は、つぎは上手くやれよ‼と言う教えだし。

失敗したことは忘れないから、次はうまく出来るし

 

落ち込むと言うことは、

自分は出来る人という肯定的自信があるからで

 

プライドや、自信が崩れただけで

 

自分を見直すチャンスだし、

 

あなたはもっともっと出来るでしょう‼と言う

あなたの才能を伸ばしてくれるチャンスだからね。

自分の才能を無限に引っ張り出してくれるチャンスだからね。

 

これは悩みではないでしょう。

 

明日から、新年度、新しい始りで

もし落ち込んだり、失敗したとき

 

落ち込む前に、

自分が何に期待していたか、よく考えてみてね。

そして、どうしてその仕事を選んだのか。

初心に戻ると

自分への期待や、プライドが邪魔をしていたり

 

今の仕事が好きでワクワクするとか

人のために役に立ちたいとか

誰かのためになるようにとかで仕事を選んだのに

初めを忘れてしまうとぐちになるからね。

 

その仕事、選んだ初心を忘れないでね。

 

 

どんなときも無駄なことはなくて、

当然無駄な命もない。

あなたの存在が必要だから、

この世に生まれてくることが出来たんだからね。

そのことを忘れないでね。

 

今日を目一杯、たのしんで、

今日も笑顔で、有難う。

 

出逢いに感謝致します。

 

今日もごきげんようお疲れ様です。