おはようございます。
今日もお元気ですか?
今日のお空のように
真っ青に晴れた澄んだ
気分で晴れやかに過ごしましょう。
キラキラと昇るお日様に挨拶して
今日も笑顔でスタートです。
今ね.ラジオでハラスメントについて
話しをしていますが、
叱られたと言うことや
愚痴を言われたことで、
カスタマーハラスメントとハラスメントと騒ぎすぎるのも
どうなのかなと考えるところもあります。
嫌がらせと
しかる
行き過ぎた指導は駄目だろうけれど
期待を込めた指導もあるので
難しいなと考えます。
自分の意見が言えない世の中になるのかな?とかね。
まあ、いずれも言い方だと思うけれど
その言い方も、
どんなに、気を配っても
相手に、ブロックがかかると
相手は鎧を着てやシャッター下ろしてね。届かない。
よかれと言う思いで伝えても
届かないときありますよね。
その方の心と耳に準備が出来ていないと
入らないのですよね。
歳を重ねると誰も注意してくれないから
他者の、ご意見は有難い批判です。
批判する方もかなりの体力いるのでね。
少し前”恫喝”に怯える年代という事が
ニュースにありました。
私なんかは
恫喝されて育っているので、
くそ‼次は怒られないように行動しようと
前向きに捉え、更なる飛躍を目指すのですが、
今頃の方は、注意を受けると
ハラスメントだ、虐待だという方が増えたようで
メンタルが弱くなるだろうなと心配になります。
恫喝が良いと言っているのではなくてね。
何ごとも柔軟に、フラットで真摯に受け入れる
ことが出来る心を育てたいです。
叱るのも
愛があれば通じると思うのですが
相手に聞く準備が出来ていないと届かない様です。
その場合はとにかく愛を送るしかないですよね。
そして、叱られた内容が受け入れられないとかで
その方が、注意をした人からはなれた場合、
その方はおなじ事を繰り返して行くのでしょうね。
そして、落ち込む
似ている事象をクリアできるまで
続きます。
ゲームとおなじです。
だけどね。
有難いことなのです。
無料ですから。(笑´∀`)
というか、
生きている内に、魂を輝かして
いきていく。
自分に合った輝き方で
自分の魂の輝きを追求してね。
その輝きは、大きくても小さくてもいい。
あなたらしく輝いて、
輝きを増すために
こころ磨いて、あなたらしく輝こうね。
どんなあなたも大好きです。
私は、この仕事したときから、
ご縁のあった方どなたも大切です。
その方が疎遠になっても
いつまでも、皆さんへ愛を送り続けます。
いつまでも応援しています。影ながら。
もう中村の顔見たくないと言う方もいるでしょうから
影ながらです。
「光が強いほど
影は濃くなる。」
#”小林正観” さんの言葉
輝きが大きい方には
それに応じた影が出来る。
だから、影をかいひするために。。。。
成功者はある行動をみんなしているのです。
*******************
今日も有難う。
お仕事頑張ったね。
お疲れ様。
有難うみんな愛してるよ。
あなたは私の鏡。
その優しさ、弱さ全て大切大好き。
有難うございます。
いつもいつも影ながら応援しているからね。
今日も一瞬一瞬を愉しんで大切に過ごしてね。