おはようございます。
昨日は予告どおり「平和の鐘」の法要に
参加させて頂きました。
昨日は、最高に真っ青な空の下、世界平和を祈る
皆様の平和への熱い願いが天に届くお祈りでした。
雲龍寺さんは曹洞宗のお寺さんですが
神道の方も他の流派のお寺様の方も関係なく、
あらゆる宗教の枠を超えたの祈りをして頂きました。
参加者の方は全員#平和への祈りを捧げた後、
#平和の鐘をつかせていただきましたよ~。
#和太鼓の第一委任者#「原田嘉子さん」もみえて、
平和に祈りの奉納太鼓を演奏して下さり
身体から、演じられる太鼓の音に
小さな子供さんは
身体を動かして踊るほど
天にも届き、地にも響き渡るすばらしい太鼓の演奏に
涙を浮かべる方もおられました。
お寺さんの本堂の天井画は
#龍で有名で
本堂のふすま絵も年期を感じます
法要前にはてあついご接待を頂き
おぜんざいいただきました。
本堂の奥には
弁財天様がおられて
その前は
パワースポットだそうですよ~
私たちの#地球の未来が
平和で子供達が安心して暮らせる世界
誰もが#平和の中に身をおける安心を願いました
今日も有難うございます。
今、頂いている命に感謝致します。
足りない物をさがし、不安を思うより、
今、満たされている現在に意識をむけて、
感謝で過ごすことが大切だと思います。
今日、足りない物を探さない。
今ある物に#感謝する人生をすごしましょう。
今日も有難うございます。
お仕事ありがとう。#頑張ったね。
お疲れ様です。