うたう応援家にっくん
彼のYouTubeで
からの周りの成功している大人達、先輩達、友人に
なぜ、成功がつづいているのか?と言うような問いを彼がしたら
彼の尊敬するてんつくまんさんは
てんつくまんさんの変わらす繁盛しつづけているお店について
「変わらないために、変わり続けているんだよ。」と話してくれたそう。
同じ味、同じ素材で作り続けるとお客様は飽きてしまう。
だから、お客様が気づかないように同じ味に見せて
少しずつ改良し変えているんだと、
そして、にっくんの友人で大学生時代から音楽で成功していた友人に
どうして、ずっと成功できているのかを尋ねたら、彼も同じ事を言ったという。
「変わらないために、変わり続けているんだよ。」と
上手く行き続けている人は
上手く行き続けるために代わり続けている。
そして、山﨑拓巳先生は
陸上で好成績をだしつづけていて、
だんだんそれがプレッシャーになってきたとき、
尊敬する先生いるよその学校できけなかったので
その学校の陸上のキャプテンに聞いた。
「先生に試合前にいわれていることはある?」みたいなこと聞いてみた。
すると、そのキャプテンはありますよ。と教えてくれた。
「先生から、神様に祈ってはいけないと言われているんです。
祈るなら、このように祈りなさい」と言われているんです。
「神様、手伝って頂かなくて結構です。
しかし、今から全力で走りますので、
この試合が終わったら、次のレースの課題を教えて下さい。」と
祈るように言われていた。
つまり、勝つことに執着するのではなく
全力出し切るので次の課題を教えてください。
成長するため、変化するための課題を教えて下さいと祈るということ。
勝つことだけが目的で走るのではなく、
成長のために走るんだと思うと走ることが楽しくなり、
プレッシャーでなくなってきたと言うお話しを聞いたらしい。
成功者と言われている人たちは
成功するために、
つねに自分が成長を考え、スキルアップしている。
常に次ぎを見つめて、成長し続けていると言うことだね。
変わらないために変わる。成長し続けている。
今日も有難うございます。
今日も頑張ったね。
今日もかわった?スキルアップしようね。
きょうも良い笑顔で楽しいことがありますようにと目覚めたね。
今日も頑張ったね。
お疲れ様です。
見た目はどんどん変わっているんだけどな~
心も、知恵も行動もスキルアップしなきゃね。
春が来るよ~~~
ルンルン