こんにちは。

「今日も良い天気~♬」

玄関を掃除していたら、

思わずこの唄が口から流れ出た(笑´∀`)

その自分に思わず。。。笑いが出た。。。

でも良い天気だ~

風は冷たいが、こんなに良い天気だとやはり春が来てるね~って思う。

 

玄関のバラの木は

新芽が出ていた。

 

家の中にいるのがもったいない感じ。

仕事が終わったら、どこかへぶらりと行きたい気がする。

まだ陽があるうちに。

 

生きたいところは海

島根は山もあるけれど

私の近くには海もある最高。

日本海の冬の海は

印象的には暗い陰のある感じがするだろうけれど

ここに嫁に来て

驚くのは

この地域の海の色はトルコブルー

なんとも美しい。

幼い頃は玄界灘で育った私の地域では

陰はないが

気が荒いように

海が荒いきがしていたので

黒い海に白い波の印象だが

海は好き。

 

北陸にいた頃は

海はやはり陰って見えた。

空の印象もあるのかもしれない。

 

まあ、私の海に対するの印象はどうでもよくて

 

海に行こうというのは

みんなにもお薦め

 

春にはね

北九州と下関の間の関門海峡ではね

節分頃に和布刈神事がおこなわれる。

 

和布刈神社の宮司さんが

関門海峡の春一番のつめたい海に入って

新わかめを刈る

だから和布刈神社

和布刈神事。

 

神様へ春一番をお供えする。

 

それぐらい、この時期の海は清い。

だから、海のかみさまに

挨拶に行って、

いつも浄化してくださって有難うを言いたいのだ

そして今年も宜敷お願いしますとはなす。

 

これは私的に

喪中の人にもおすすめ。

喪中の方は

神社へは入れないけれど

そんなときは

海の神様に清めてもらって

エネルギー浄化すると良いね。

 

綿津見の神々様が

力を貸してくれますよ~

 

お時間ある方や

もやっとするとき

海風に当たりに行ってきてね~。

 

今日も最高の一日をお過ごしくださいね。

 

いつも有難うございます。

今日も私は頑張った‼(笑´∀`)

あなたも頑張った!!!

ありがとう

お疲れ様

自分褒め褒めで宜敷ね。