今朝は朝からしとしと雨。
気温が少し上昇して、春の空気さえ感じる。
確実に春が近づいてきた。
最近お財布をいつ買えば良いですか?などの
お問い合わせがくる。
今年はへび年なので
金運は大いに関係する。
さて、財布は言霊のすきなだじゃれの好きな?
江戸っ子や日本人は
「春財布」を好む。
「張る財布」
お財布がおさつでパンパンに張るということだ。
その張る財布はいつ?という事になる。
昨年末に、お財布購入したらねかせておいて~と
話したが、
そのとき、私の指示に従い
お財布にお札を入れて寝かせた方は
お正月のある日に
使用開始した。
わたしもその日から新しいお財布を大切に
財運をつけて使用始めた。
このお財布はとても縁起が良く
一年使用させてもらったら
財運をすごく招いてくれたお財布として、
お疲れ様とねぎらい
誰か喜んで頂ける方にお渡ししようと考えている。
その新春に間に合わなかった方がいるみたいで
今頃、問い合わせてこられた...(;゚ロ゚)
でも、そんな無理難題にお答えするのが私の腕の見せ所。
2月のお水取りにまず行くこと。
そしてお財布を今からでも購入して
3月まで寝かせてください。
ここがポイントで
お財布は使い始めに
入れてもらった金額を覚え、
寝かせている間そのお金額を抱きしめるように
記憶していきます。
なので、新札100万ぐらい
銀行の紙のテープ付のお札を
入れておくと
そのお札をお財布から出しても
その金額になるように
収入を増やしていきます。
エネルギーですから
お財布に新札100円のエネルギーを
寝かせて覚えてもらうのです。
そうすることで、
使用始めにそのお札を
お財布から出しても
お財布はお札仲間をよぼうとします。
100万が無理な方は
100万を留めていた紙と
88000円をいれてもいいでしょう。
遊び心で愉しんでください。
そしてここからが次なるポイント
使用日は
今年は3月10日(月)が寅の子の日で
天赦日と一粒万倍日が重なる有難い日
この日からお使いになると良いですが
私的に、
この日からそのお財布でお買い物をすると
お金が出る財布になるので
お金を入れる日にされることをお薦めします。
一粒万倍日は
一粒が万倍になる。
なので1万円でも良いので
そのお財布に新たにお札を加えてください。
なおかつ、
100万を留めていたお札のテープは
そのままお財布に忍ばせておきましょう。
その記憶を財布に残したいので
お買い物をされるなら、
自分が気に入った物をご購入してくださいね。
さらに、人を喜ばせるお金の使い方をされたら
その財布にさらなる運が付いてきます。
誰かの笑顔を想像してその人を喜ばせる物を
買うと良いでしょう。
私は、使う財布と貯蓄のための財布は分けています。
毎日の食費など必要な買い物に使う財布は
入るより出る方が優先なので貯まりません。
なので、貯金のための財布
収入を増やすための財布は別物としています。
参考になれば良いのですが
おさらいです。
*今月購入した財布は3月10日まで寝かすこと。
3月10日(月)寅の日で天赦日、一粒万倍に使用開始です。
但しこの日は一粒万倍日
*使うと万倍出ます。
*1万でも良いので
*お財布に新しいお札を入れて喜ばせてください。
*お札は向きを揃え、お札を大切にあつかって。
*使うときはお札に有難う。とお礼を言います。
あなたのお陰でみんなが笑顔になれたよ。
又お友達連れて帰ってきてね。などと
と私は心の中でお礼を言います。
*一日が終わったときも、お財布やお札に
今日も有難う、みんなが笑顔になれたよと
お礼を伝えています。
お金は天下の回り物、使わずにいると
お金は悲しみます。自分の役割はみんなを笑顔にすること
生きたお金の使い方、きれいなお金の使い方すると喜んでくれるのではないでしょうか?
お金も道具もみんな、エネルギーです自分が役に立った。とか
人を喜ばせたと言う使い方をすると喜ぶと思います。
さらに、大事にされたら、
そのエネギーはポジティブに動くので自分にも
大切にされたエネルギーが戻るのです。
感謝と同じですね。
だって量子だもの。。。
さあこれであなたも金運たっぷり付いてくるね。
そして、その金運で沢山の人の笑顔をゲットしましょう‼
今日も有難う。
今日もまだ寒いけれど頑張ったね。
お疲れ様です。
本当に本当に感謝のことばにつきます。
有難うございます。