先日、土用のお話しを今月致しましたが
明日26日は冬の土用の未の日です。
冬の土用は 「ひ」の付く物にご縁を頂きましょうと言う風習。
ひじきやヒレカツとか。
火、陽、緋とか赤とかそのような物もでもいいので
頂きましょう。
火鍋とか良いでしょうね。
イチゴの赤も良いし、唐辛子もGOOD
皆様の健康を願っていますよ。
何を行うにしても健康でなければ
何も出来ないからね。
気の変わり目の土用は様々な事がみだれる時期ですからね。
私は、明日は「火」にまつわる
護摩法要にでかけてきま~す。
お不動様のエネルギーで浄化をして運気をあげてもらうのですね。
みなさまも素敵な一日をお過ごし下さいね。
あなたの、今日の気持ちは天に届いて
あなたの元に力をつけて戻ります。
だから、気持ちはいつもポジティブに感謝を忘れずにね
どんな、気持ち思考すべてあなたに戻りますから
どんな気持ちですごすのが良いかわかりますよね。
あなたの幸運のありかは
あなたの思考にあると言うことですね。
思考と言動に幸運の鍵がありますよ。
最高の週末を
今日も有難うございます。
お疲れ様です