明日から冬の土用

今朝は冷えた。

今日の最低気温はマイナス2℃、

明日はマイナス1℃

今日の最高気温は5℃

明日は8℃

 

お天気は崩れていないが

顔に当たる風が冷蔵庫みたいに冷たい

冬だもんね。

 

ロスは大火災で気の毒で、気の毒で。。。

火災のあった一帯は山火事が起きる可能性が

大きいと言うことで火災保険にも入れない地帯だとか

アメリカでは山の上の方は大体セレビリティ層の方々が

住んでいるので、火災に遭っても立て直す力を

持っておられると思うが、

命があってこそなので、早く収まってほしいものだ。

 

1月17日は阪神淡路大震災から30年というニュースが

流れている。

このようにしてみると、1月は大きな災害が多いようだ。

9年前の冬もおおゆきだった。

ウインドローズホリスティックセンターが

現在地に移転したのが9年前で

九星では今年と同じ星。

 

30年前、阪神淡路大震災があったとき

ほんの数時間の違いで

自分もその災害に遭うところだった事を思い出す。

この震災があったので、

主人と私は8年間反対されつづけた結婚を

決断したと思う。

 

もし震災に遭って、日本列島が断裂したら

主人と会えなくなる。と出張先で思った。

(その日、主人は福岡にいて、私は、金沢にいた。)

 

もし、震災で、命がなくなっていたら、

彼と一緒にいなかったことを後悔するとおもった。

 

人生ってそうなんだろうと思う。

後悔したい人は誰もいない。

だから、後悔しない決断が必要。

後悔しない生き方がいい。

 

明日があると思うから

やりたいことを先延ばしいしてしまう。

いつか時間が出来たらとか。

いつか、いつか、と思い

気づいたら、身体や気力が衰えて動けなくなってしまう。

 

いつかなんて、言っていたら、

いつ、地震や天災、災害がおきてもおかしくない

今日この頃、

明日はないかもしれないでしょう。

だから、転んだら立ち上がれば良いから

とりあえず、やりたいことやった方が良い。

 

それからね。

苦手な人との関係性も

明日はないかもしれないからね。

今日だけの関係だと思ってね。

 

みんな利害がない

他人さんには良い顔できるでしょう?

困っている人には優しく出来るでしょう?

 

苦手な人を、困っている人だと思えば良い。

そうすれば、優しく出来るでしょう?

今日だけの関係、通りすがりの人だと思えば、

むかつくこともないのではないかな。

 

今日、自分が自分の機嫌をとり、

楽しく生きれるように

自分と違う人、意見の合わない人

苦手な人にとらわれず

自分を楽しくすることに時間を費やしてくださいね。

 

時間はどんどん過ぎていくからね。

楽しい時間ほど、すぐ過ぎる。

 

今日を後悔しないで済むように、

楽しいと思えたこと

有難かったことに感謝してすごしてね。

 

今日もブログを読んで下さり有難うございます。

今日もお疲れ様です。

今からお仕事の方も

今、お仕事中の方もお疲れ様です。

今日も頑張ったね。

有難う。