昨夜の地震は皆様
影響は、ございませんでしたか?
ご無事でありますように。
くれぐれも、命を守る行動をされて下さいね。
いつどこで、何らかの災害が起きてもおかしくないので
心構えは大切ですね。
2024年から10年間、気学では
寅卯には言っているので
風害、火災、天災は気になるところです。
どうぞ、いつ何かしらの災害被害があっても
慌てなくて良いように
家族との緊急連絡なども見直して、
いつどんなときでも
外部連絡可能なように
スマホとかを身近に置いておくことも必要だと思います。
くれぐれもご自愛下さいね。
さて、今日も皆様お疲れ様です。
お仕事、頑張っておられることと思います。
お正月休みの後の連休で
お休み癖がついていませんか?
17日から、冬の土用になりますね。
いつもお越しの皆様には
良くお話しさせて頂いていますが、
この土用中の建設事や土いじりは
くれぐれも避けて頂きたい。
ただ、農家さんとか建設会社さんに土いじり
土地いじりしてはいけないよ。というと
仕事にならないので、始めるなら土用に入る前に
先に少してはじめすると良いですね。
土用に入ってのスタートは避けた方が良いですね。
又空亡中の方は
家を建てたり、新規事業をするなんて事は
まず、お薦めしません。
と言うより、絶対避けるべきです。
だけど、恐ろしいのが空亡
そのようなときに限って
魅力的に見える話しが入ってきて、
新規事業をしたり、建設、建築してしまう方がいます。
星にもよりますが、
たいていの場合、
後から、失敗がくることが多いです。
空亡中は、控えて、現状維持をお忘れなく。
そして、土用中も土地、大地が汚れていると言われるので
負のエネルギーを受けやすいから、
お気をつけ下さいね。
負のエネルギーを受けたときは
ご相談下さいね。
夏の土用では
「う」のつくものを食べますよね。
冬の土用では
「ひ」のつくものと言われています。
そして、赤いものを食べる。
寒い時期なので
「ひ」や「赤」はなんとなく納得でき来ますよね。
温かいイメージですよね。
土用が終わると
節分です。
春が来るよ。という事で
春の前、エネルギ-が変わる時期なので
健康に気をつけて下さいね。と言う時期なのです。
「ひ」の付く物や「赤」いもの食べて、
インフルや感染症などにならないように
元気に過ごしましょう。
「火鍋」とかぴったりの食べ物かも。。。
辛いの苦手でなければね。
エビ、カニ、苺、唐辛子、パプリカ、トマト、
りんご、ひらめ、ひらまさ、ひじき、ヒレカツ、
ひれ酒。。。。
では、今日も元気にお仕事楽しんでね。
笑顔で乗り切りましょう。
お疲れ様です。頑張っているね。
いつも有難うございます。