今日は今年最後のお不動様のお詣りの日なんだけど

朝からお天気が怪しくてね。

 

今日は、お墓のお花の換えを為てきました。

お墓もお正月バージョンに。

ご先祖様方に今年一年、お守頂いたお礼ですね。

そして来る年もお守くださるように。

 

さて、この時期になると

どこへお詣りへ行くのが良いですか?

などの問い合わせは増えてくる。

 

神社へのお参りはどこへ行かれても良いのだが

この間も書いたが

決して欠かせないのは

氏神様。

ここだけは何をおいても、

出来れば正月三が日のうちに伺いたい。

 

そこから、

出来たら吉方位へ行くと良いよね。

 

九星によっては1月、どこの方位も行けない人もいるので

それこそ、氏神様に御利益を頂こうね。

 

参考までに、行くと良い方位を記載してみよう。

凶方位もあるので、そこも気をつけたいけれど

吉方位を目指せば凶方位へは少なくとも行かないからね。

 

一白水星:南。

二黒土星:南。北。

三碧木星:なし。。但し、1月1日ならば南西

     氏神様をお詣りしてね。

四緑木星:なし。。氏神様をお詣りしてね。

五黄土星:南。北。

六白金星:南。北。

七赤金星:東北。

八白土星:東北。

九紫火星:北。

 

上記に記載している方位が無い人氏神様をね。

さて、年明けにはね。

 

先日お財布用意した方へ、

そのお財布を使い始めるとようお薦め日をお知らせします。

ただ、個人個人で違いもあるので

全般的にと言う考え方で受け取ってね。

 

みんなに良い日でも、人によっては

お金が出る日になる方もいるので。。。

 

さあ~今日、お仕事納めのみなさま

一年頑張ったね。

お疲れ様。

そして、年末年始も

頑張って働くあなたへ

本当にありがとう。

身体の健康にきをつけてね。

無理は駄目だよ。

 

介護関係やッスーパーやデパートで働く方や

消防警察などの緊急機関の皆様

本当に有難うございます。

一生懸命人のために働くみなさまに

来る年も最高の幸せが訪れますよ。

 

今日も有難う。

頑張った自分を褒めて、

自分にご褒美をね。

ありがとう。

お疲れ様。