今年最後のローズカフェだった。
一年間、カフェに通ってくださった皆様へ
心から感謝を込めてお礼を申し上げたい。
又、来る年も変わらず、
皆様と笑顔で楽しい時間を共有したいと考えている。
今日はクリスマス会と
今月、お誕生日をお迎えになったYさんにお祝いの意味を込め
皆さんでケーキを頂いた。
そして、来年のクリスマス会へ向けた予祝を!!!!
さ~たのしみ
来年の今頃、
みんなの願いが叶っていますように。
そして、Yさんの願いが叶いみんなで
わいわいと感想を言っている楽しい時間を想像している。
更に、今日は来年の富士山関連のお参りの予定についても
話題にさせて頂いた。
希望者の方と一緒に旅が出来たら良いなと思っている。
今日もみんな頑張ったね。
今日頑張ったあなたへ
あなたの頑張りに愛を送りますよ。
今日は、神在祭に泊まりがけで参加された方に
お名前に関するメッセージを
お渡ししました。
誰でも言えることですが、
お名前のいろはには
お名前になった段階で
ご両親や、お名前をつけて下さった方の愛が宿り
そこに霊が宿ります。
それは、言霊となり
画数や漢字からの意味だけでなく
いろはのはっする音の霊がはいり
あなたを表すことになります。
イロハの音は神様から与えられた言葉の命です。
なので、例えばですが
私の家では、だいだい、祖母から言われてきたことは
言葉の音の意味深さです。
神=紙=髪=かみさん
かみということばは全て神が宿るから
大切に扱うようにと言うことでした。
だから、私は長い間
ロングヘアーだったのです。
さらに、紙をすごく大切にします。
広告紙や包装紙もです。
メモ用紙などにして有効利用致します。
それから、一家の奥様を
かみさん、おくさま、
といいますよね。
奥の方です。
一番偉いのはかみさんかもしれないですね。
女将さんの采配で様々事がかわるので
かみさんというのはそのような意味があったと思います。
さあ、いろはに愛が入るとことだまになるので
皆様もことだま
大切にされて下さいね。
今日も愛を込めて有難うございます。
そして、お疲れ様でした。
愛のある言葉で過ごしましょう。
今日もみんなに会えて楽しかった!
ハッピーなローズカフェでした。
今日も素敵な出来事でした。
感謝です.有難うございます。